札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
若者の鳴き声

英語難しすぎるんだけど。ぴえん。

 

……「ぴえん」ってJKワード?が流行ってるじゃないですか。

初めの頃は「あーなんか陽キャの間で流行ってるらしい?知らんけど」

というスタンスだったのですが、気がついたら普通に使っていました。

流行って怖い。最早口癖です。怖い。

 

先日の現代文の時間。

私のクラスでは、太宰治の小説「水仙」について班ごとに考察するように言われていました。

着々と話し合いを進める各班。

そして授業終了10分前のことです。

 

※以下、うろ覚えの会話です

 

生徒「でも何かさー文章が独特だよね」

 

先生「まあ、昔の文章ですからね。私達からすれば女子高生の言葉も十分独特です。」

 

生徒「そうかなー」

 

先生「女子高生はどんどんと新しい言葉を作り出しますよね。今流行っているのはなんでしたか、ぴえん?」

 

生徒「あーw」

  「ぴえんねぴえん」

  「めっちゃ皆使ってる」

 

先生「そういう問いも面白いですね、この(水仙の)文中に一箇所ぴえんを入れるとしたらどこが相応しいか」

 

そこからはみんな夢中で文中に「ぴえん」を入れまくる。

 

「やっぱり静子のセリフでしょ。『耳が聞こえなくなりました。ぴえん』どう?」

 

「『僕』の語りにつけてもよくない?このページの、『涙が沸いて出た。ぴえん。』」

 

白熱しました。

さて、授業から数日。私はすっかりこの遊びにハマってしまったのです。

 

「吾輩は猫である。名前はまだない。ぴえん」

 

「聞いて下さい旦那様、あの人はひどい。ぴえん」

 

「そうか、そうか。つまり君はそういう奴だったんだな。ぴえん」

 

授業中暇になる度、電子辞書に入っている読了済みの文学作品に『ぴえん』をつけて遊びました。

とりあえず作者様に謝っておきます ごめんなさい。

その上でオススメしますね、この遊び、結構面白い。

何が楽しいって『ぴえん』を入れることで文のニュアンスが変わったり、矛盾が生まれたりすること。

 

「メロスは激怒した。ぴえん。」

 

「激怒してないじゃんw」

 

みたいなね。ごめんね太宰。

 

あとやってみて感じたのは、1人よりも大勢の方が楽しい。

みんなでワイワイ言い合うのが好き!

一度読み終えた本は、もの凄いお気に入りでもない限り、そう頻繁に読み返さないじゃないですか。

きっと本棚に眠っている本も多いかと思います。

この機会に取り出してみては如何でしょう。そして、主人公を、敵キャラを、語り手を泣かせてみて下さい。

自分自身でも泣いてみて下さい。

いえ、むしろ鳴いてみて下さい。

ぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえ…

 

間違いなく、今年の流行語大賞にノミネートされるでしょうね「ぴえん」

 

去年は、このジャンルで「タピる」が入ったんですよ

 

でも、大賞までは…無理でしょうね

 

おそらく、新型コロナに関係する言葉でしょう、今年は

 

その1年を象徴するものが選ばれますからね

 

ちなみに、うちの生徒が教室内で使っているのは聞いたことがありません(笑)

 

SNSなどの文中では使うことがあっても、口に出して使うことは少ないのでは?

 

どうなんでしょうね…地下鉄内などでも会話は控えてくださいみたいな感じで、話をしている人も少ないので、他人の会話が耳に入ってくる機会も少ないんですよ

 

明日あたり、JKとJDに確認してみます(笑)

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 現役JKコラム | comments(0) | - |
レジェンドの言葉は重い

道東の旅2日目の夜、晩ご飯は宿でサービスで出された夜鳴きそばだけだったと書いたのを心配したからでしょうか(-_-;)

 

釧路の遠隔地学習生のご家族から、こんなものが教室に届きました

 

iPhoneImage.png

 

普段、いただいたものやお土産などは、他の方が気にするといけないので記事に書かないようにしているのですが、さすがにこれは(^_^;)

 

ありがとうございました、おいしくいただきます

 

 

今朝のイチモニでのこと

 

メインMCになった室岡アナウンサーが、チームのまとめ方のアドバイスをもらいにいくという企画で、レバンガ北海道の折茂社長の元を訪れてインタビューしていました

 

折茂社長の言葉が含蓄あるものばかりで、思わずうならされましたよ

 

"自分に向ける"

 

「例えば68対67でレバンガが残り1秒で負けています。僕がフリースローで2本外して負けました。会場の人は『折茂が入れていれば勝てたのに』と。これでいいんですよ周りの人は。でも、自分がチームにいるときには『折茂さんが決めていれば勝ったのにな』って言ってしまったら、そこに成長はなくて、チームの成長もなくて。自分がその試合で何ができたかを考えることが重要で、1本シュートを決めていれば違う展開になっているわけじゃないですか。そこが成長、そういう意味で"自分に向ける"」

 

「どうしても人、人に行ってしまうじゃないですか。そうじゃないんですよ。すべては自分。」

 

"うまく見せようとしなくていいから"

 

「僕、子どもたちによく言うんですけど『うまく見せようとしなくていいから』。だってうまくないんだもん、これからうまくなってこれから成長するんだから、うまく見せようとしちゃダメだよと。」

 

"挫折・敗北・失敗で成長"

 

「僕は、自分で成長できた理由は、挫折と敗北と失敗です。やっぱり、そういうものを経験したことによって、いろんなことを考えるようになったし、周りの人がどう思っているんだろうかとか、どう考えているのかということを知ろうとした。でも、自分が上手くいってしまったら、知ろうともしないし、これでいいんだと思ってしまう。」

 

 

これ、勉強にもあてはまりますよね

 

失敗や間違いを恐れないで、どんどんチャレンジしてほしいですね

 

やはり27年現役でプレーし、近年は社長業も兼務していた方の言葉は違いますわ

 

勉強になりました<(_ _)>

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(2) | - |
長い休みの終わり

実に9日間に渡るお休みが終わりました

 

今回は、道東を旅したこともありますが、休みがいつもより長かった気がします

 

いつもはあっという間なんですけどね

 

今後も月に一度の連休はありますが、しばらく長いお休みはいらないかな(笑)

 

普段の授業に加えて、10月の入試説明会の準備もしなければいけないので、ちょっと忙しくなりそうです

 

ブログの記事が短いときは…察してください(笑)

 

道東の旅、3日目まで更新してますので、お暇なときにでも読んでください

 

写真多めです(*´ω`)

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(0) | - |
1日目を更新しました

思った以上に、書くのに時間がかかりました(笑)

 

2日目は、この倍の分量になりそうな…

 

逆に3日目は半分なんですが(^_^;)

 

 

それでは、2日目の記事を書きます

 

更新は明日ですが

 

 

短いですが、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(0) | - |
道東の旅3日目

公園の駐車場に1日車を停めていたら、警察署に呼ばれて数千万円の請求をされました…

 

これまでにないってくらい暴れましたね、えぇ

 

夢の中でしたが(笑)

 

こんな悪夢を見るってことは、どこか体調に変化があるというのが、私の中ではお決まりの法則なのです

 

ちなみに、高熱を出すとその体温に応じて、けがをする→殺される→世界が滅びる、とスケールアップしていきます(笑)

 

今回の夢はジャンルが違うので、熱が出たとかではありませんでしたが…

 

数年の一度レベルの筋肉痛でした( ノД`)シクシク…

 

1日目の釧路湿原、2日目の野付半島、加えて長距離ドライブ

 

この疲れが一気に脚に来たんですね

 

これは、予定を早めて、札幌に帰った方がいいかも

 

 

iPhoneImage.png

 

この日泊った宿から見た、朝の釧路の様子です

 

夜は釧路川沿いがライトアップされていて綺麗でしたよ

 

iPhoneImage.png

 

脚は痛かったですが、せっかく来たのに見に行かないのはもったいない

 

幣舞橋です

 

iPhoneImage.png

 

当初の予定では特急で帯広まで行く予定でしたが、1時間前の普通列車に乗って池田から乗り換えることができることに気づきまして

 

元々鉄道が好きなので、ローカル線でのんびり行くのも悪くないですね

 

iPhoneImage.png

 

この日も天気はこんな感じ

 

土曜日は台風から変わった温帯低気圧が来て道東は荒れ模様になるということだったので、正にギリギリのタイミングでした

 

iPhoneImage.png

 

池田駅で乗り換え

 

iPhoneImage.png

 

池田町と言えばドリカムの吉田美和さんの生まれ育った町

 

改札の案内の後に「晴れたらいいね」のオルゴールverが流れていました

 

DCTガーデンって、Dreams Come Trueの頭文字だったんですね(今さら

 

ワイン城にも、ちょっと行ってみたかった…

 

iPhoneImage.png

 

帯広到着

 

ここでの目的は2つ

 

iPhoneImage.png

 

これ、食べてみたかったんですよね

 

地元の方には、いつもの店なのかもしれませんが、知り合いに強く勧められまして(笑)

 

iPhoneImage.png

 

安くないですか?

 

「インデアン、エビ」とか「野菜、カツ」という風に頼まないと、ルーはここに書いてあるもので来てしまうそうです(笑)

 

iPhoneImage.png

 

いや、札幌にもあるじゃんとツッコミを入れられそうですが、やはり帯広に来たからには行っておかないと

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

上から順に「サクサクロール」「マルセイアイスサンド」「いちごジュース」です

 

サクサクロールは、文字通りサクサク

 

マルセイアイスサンドはマルセイバターサンド好きなら、ぜひ一度は食べてみてほしい品

 

いちごジュースは…うん、まんま苺でした(笑)

 

この3つは、いずれも札幌本店でも味わえますが、2015年に札幌本店ができるまでは帯広でしか食べれなかったようです

 

大満足(*´▽`*)

 

 

そして夕方6時には札幌に到着

 

動き出しが遅かったせいか、1日目と2日目が濃すぎたせいか、これだけの行程なのに6時なんですね(笑)

 

というわけで、道東の旅3日間が終わりました

 

2年前や昨年、ブログフェスに参加するために三重・愛知を訪れて以来の旅でしたが、その時とは何か違う感覚でした

 

いや、今までのどの旅とも何かが違う…

 

おそらく、仕事を離れて(遠隔地学習生との面談はありましたが)、自分の行きたいところを思いつくまま行くという旅が初めてだったからではないかと思います

 

これはちょっと、癖になるかもしれないですね

 

四国行ってみたいんだよなぁ…本場のうどんが食べたい(^_^;)

 

これで、道内で行っていないところは道北と、道東だと網走・北見方面だけとなりました

 

道北はそこまで興味をそそられない…網走・北見方面はせっかくだから流氷の時期に行きたいですね

 

でも、これも温暖化の影響で見られなくなる可能性もありますから、思いついたら早いうちに行っておかないと

 

けがや病気なんかで旅行自体ができなくなるということもありえますからね

 

まあ、こんな仕事なので、まとまった休みを取れる時期が限定されているのですが(笑)

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(2) | - |
道東の旅2日目

今日も元気に6時起床ヾ(*´∀`*)ノ

 

朝ごはんは、この宿の名物である

 

iPhoneImage.png

 

ジャンボ鮭茶漬けです

 

大きいとは聞いていましたが、想像を上回る大きさでした

 

ちなみに容器は、釜揚げうどんに使う桶ですね(笑)

 

でも、お茶漬けなのですんなり食べることができましたよ

 

iPhoneImage.png

 

もし、録画放送だったら後で出そうと思っていましたが、リアルタイムで放送しているようなので

 

ちなみに、この後、野付半島でも会いました(笑)

 

2人のうちのどちらのアナウンサーの方かわかりませんが、私を見て気づいてくれたようです(*´▽`*)

 

iPhoneImage.png

 

お世話になりました(´-`).。oO

 

陸上の合宿などで一般のお客さんはあまりとらない時期もあるようなのですが、空いていたらぜひ

 

部屋は6畳和室と大きくはありませんが、1人なら十分の大きさです

 

iPhoneImage.png

 

いざ!野付半島へ

 

iPhoneImage.png

 

遠くに国後島が見えます

 

iPhoneImage.png

 

一番細いところは、こんな感じで挟まれています

 

iPhoneImage.png

 

まだ、ネイチャーセンターが始まる時間ではなかったので、車で行ける限界のところまで行ってみました

 

そこからは徒歩で

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

何もないなぁ(´-`).。oO

 

でも、それがいいんですよ

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

野付埼灯台です(今日はここも含めて3つ灯台を巡りました笑)

 

iPhoneImage.png

 

ここまでは、一般の人でも来れます(ここから先は許可証がないとダメ)

 

iPhoneImage.png

 

中はこんな感じ

 

iPhoneImage.png

 

最初は、警戒されたのか野鳥も近づいてくれませんでしたが、しばらく経つとこんな感じで目の前を飛んでくれました

 

iPhoneImage.png

 

野生のシカも(笑)

 

iPhoneImage.png

 

いよいよ、トドワラ目指して出発します

 

iPhoneImage.png

 

到着しましたヾ(*´∀`*)ノ

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

お勉強の時間です(笑)

 

iPhoneImage.png

 

近くまで来ると、こんな感じで下に降りれないようになります

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

今回一番驚いたのがこれ

 

もう、枯木はほとんどないんですね

 

ネイチャーセンターで昔の写真を見ましたが、50年前は幻想的な風景が広がっていました

 

iPhoneImage.png

 

これは別の場所にあるナラワラなのですが、これがそのうち写真で見たトドワラのような感じになっていくのでしょうか

 

iPhoneImage.png

 

尾岱沼港から出ている遊覧船の船着き場まで向かう道です

 

iPhoneImage.png

 

これだけ見ると、凄い写真ですよね

 

どこに行くんだろうっていう感が満載です

 

iPhoneImage.png

 

水はこんな感じで、すごくきれいでした

 

iPhoneImage.png

 

ネイチャーセンターに戻ってきました

 

気がつけばもう11時前…3時間もウロウロしてたんですね(^_^;)

 

iPhoneImage.png

 

別海町の牛乳を使ったソフトクリーム

 

大変美味しゅうございました

 

そういえば、私が見た範囲では遊歩道に全くゴミが落ちていなかったのが印象的でした

 

地元の方が、この地をしっかりと守ろうとしているのと、訪れる人も汚さないようにと気をつけているのでしょうね

 

確かに、この風景を見たらゴミを捨てようという気は起きないですよ(笑)

 

この、野付半島の3時間は凄く幸せな時間でした

 

一生に一度は訪れてみたい場所というのがあるならば、私にとっては正にここだったんだと思います

 

ただ、その野付半島は100年後には海の底かもしれないという…

 

地盤沈下が激しいのだそうです

 

トドワラも、見る影もなくなっていましたし

 

今、見ている景色や存在している建物が、いつまでもそこにあるとは限らない

 

行きたい場所見たい場所があるのなら、見れるうちに行っておくべきなんだと強く思いましたね

 

 

次の目的地は根室の納沙布岬

 

iPhoneImage.png

 

途中、風蓮湖に寄りながら

 

iPhoneImage.png

 

随分遠いところまで来たなぁと思いますね、これ見ると

 

iPhoneImage.png

 

小っちゃくて見えませんね(貝殻島灯台が写ってます)

 

iPhoneImage.png

 

本日2つ目の灯台

 

iPhoneImage.png

 

右が太平洋、左がオホーツク海

 

境目はどこなんだろう(^_^;)

 

iPhoneImage.png

 

こんな巨大な建造物があるなんて聞いてませんでしたよ

 

真ん中の箱のようなものにはかがり火が灯されています

 

iPhoneImage.png

 

だそうです

 

iPhoneImage.png

 

営業していたら登ってみたかったオーロラタワー

 

一説によると老朽化が激しいので、あと10年位が限界とか

 

iPhoneImage.png

 

根室に来たら、やはりこれを食べなければということで、エスカロップを

 

美味しかったです(*´ω`)

 

 

さて、この後は釧路に向かうわけですが、時間に余裕があるので遠回りして霧多布岬も行ってみましょうか

 

iPhoneImage.png

 

風が強い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

納沙布岬の比じゃないですよ

 

iPhoneImage.png

 

この後、この先まで行くことになろうとは…

 

iPhoneImage.png

 

本日3つ目の灯台です(笑)

 

別に灯台マニアってわけではないですからね

 

iPhoneImage.png

 

こんな洒落たこともやってました

 

iPhoneImage.png

 

ガッキーがここでロケしていたんですね(´-`).。oO

 

この季節にまた来てみたいなぁ(ハナミズキは見ていない)

 

iPhoneImage.png

 

これどこまで行けるんだ…

 

iPhoneImage.png

 

いやいや

 

iPhoneImage.png

 

これ、ほとんど先っぽじゃないですか(^_^;)

 

iPhoneImage.png

 

しかし、遠くから見ると凄い地形ですよね…

 

まさに根釧台地って感じです

 

今度、地理の授業で台地の説明をする時はこの写真使おう(´-`).。oO

 

iPhoneImage.png

 

逆側は湿原なんです

 

iPhoneImage.png

 

これ、橋でつながる前は島だったってことなのかな?

 

でも、浜中町役場はこの中にあったんですよね

 

浜中町中心部は霧多布という認識でいいのでしょうか

 

 

この後は、釧路に向かい、2人目の遠隔地相談生と面談

 

こちらも明日から定期テストということで、面談は最後の30分弱のみでテストに向けての学習指導が中心でした

 

うん、やっぱりZOOMを通しての指導とは違いますね

 

対面授業大事

 

 

レンタカーも無事に返して、今日の宿へ向かう途中

 

iPhoneImage.png

 

釧路駅前は、3件となり合わせなんですね(^_^;)

 

結局、晩ご飯は宿のサービスである夜鳴きそば(これでどこに泊ったかわかる)だけで、お風呂に入ったら即寝

 

とにかく疲れましたわ

 

明日は最終日

 

ただ、札幌に戻るだけならつまらないので、色々寄る予定なのですが果たして…

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(0) | - |
道東の旅1日目

遂にやってきました、道東2泊3日の旅

 

「野付半島へ行きたい」という気持ちから生まれた今回の旅ですが、遠隔地学習生の面談も行います

 

まずは1日目、目指すは釧路です

 

iPhoneImage.png

 

飛行機を使うという選択肢もあったのですが、空港までいって搭乗手続きしてということを考えると、JRでも大差ないかなと

 

幸い、「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」なるものが発売されていて、12000円で6日間特急列車も乗り放題なのです(指定席も4回まで)

 

列車乗るの、昔から好きだったので苦痛になりませんし(´-`).。oO

 

というわけで、釧路には11時前には着くはずだったのですが…

 

あと30分というところで、急停止(^_^;)

 

「ただいま、シカと接触しました」

 

さっそく、道東ならではの洗礼を浴びてしまいました

 

幸い、20分程度の遅れで済みましたが、スケジュールに余裕がない中で、この20分は痛い(T_T)

 

予約していたレンタカーに乗り込み、まずは摩周湖目指して出発

 

iPhoneImage.png

 

ちょっと寄ってみるか(笑)

 

入り口付近に有料の展望台があったのですが、せっかくなので歩いてみましょう

 

なあに、30分もあれば十分でしょう

 

iPhoneImage.png

 

この看板をちゃんと見ていれば、あんな目にあわずに済んだのに…

 

「お!つり橋だって!渡ってみたい!」(小学生か

 

反時計回りのルートでサテライト展望台を目指しましたが…どんどん下っていきますよ(-_-;)

 

下るということは、どこかで登るわけですよね?

 

iPhoneImage.png

 

とりあえず、つり橋までは来ましたが…

 

iPhoneImage.png

 

こんな感じの上り坂が続き、息が切れてきました。゚(゚´ω`゚)゚。

 

こんなはずでは…ここで疲れてどうする…

 

iPhoneImage.png

 

疲れた甲斐があった(´-`).。oO

 

なお

 

iPhoneImage.png

 

帰りは、こんな感じの道

 

どうして…

 

iPhoneImage.png

 

あ、こっちのルートだと車椅子でも行けるって書いてた(笑)

 

でも、自分の性格なら「つり橋ヒャッホ―ヾ(*´∀`*)ノ」とそのまま突き進んで地獄を見ていたような気がします

 

ここで40分のタイムロス

 

再び摩周湖を目指します

 

そして鶴居村を通りがかった時、「昼間から鶴なんて見れないだろうな」と思っていたら、普通に道端に鶴がいまして(笑)

 

慌ててUターンして、写真撮ろうとしたら

 

iPhoneImage.png

 

飛んでしまいました(拡大しないとわからないと思います)

 

iPhoneImage.png

 

結局、違う場所で撮れたこの1枚だけ

 

しかし、普通にいるもんなんですね

 

ビックリしました(笑)

 

iPhoneImage.png

 

遂に摩周湖に到着ヾ(*´∀`*)ノ

 

霧の摩周湖というぐらいですから、きっと何も見えないんだろうなと思っていたのですが

 

iPhoneImage.png

 

くっきりはっきり見えました(笑)

 

きっと時期の問題なんでしょうね

 

ここで、今回唯一のお土産らしきものを買ったのですが

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

この量で850円はねー、と思いながら1個食べてみたところ

 

お、おいしい(´-`).。oO

 

これ試食とかできたらもう少し売れると思うんだけどなー

 

さて、1日目の観光はこれで終了

 

後は、遠隔地学習生と面談して、宿へ向かうだけです

 

その待ち合わせ場所へ向かう途中

 

iPhoneImage.png

 

こんなものを発見(;'∀')

 

橋?なんだろう…

 

あ!

 

iPhoneImage.png

 

捕まってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

こんなところにもいるんだ…気をつけよう

 

そして、遠隔地学習生の子のおうちへ

 

定期テスト2日前ということで、面談というよりわからないところを教えるといった感じだったのですが…

 

ふむふむ

 

ほぉ

 

やっぱり面と向かって教えてみないとわからないもんですね。゚(゚´ω`゚)゚。

 

オンライン難しいや

 

チェックインを30分遅らせて指導したのですが、それでも時間不足でした

 

iPhoneImage.png

 

そのお宅で作っているというおそばをいただきました

 

ありがとうございました<(_ _)>

 

日もとっぷりと暮れて、本日の宿に着いたのは6時半

 

iPhoneImage.png

 

ホテルではなく民宿みたいなところでした

 

私も含めて今日の宿泊は4組

 

東京から来たという2組は、なんと同じ市に住んでいたという偶然

 

ご飯の後もしばし歓談(テーブル離れて、ちゃんとマスクしてます)

 

こういうことがあるのも、民宿の良いところですよね

 

もう1組は、某TV局の番組スタッフと出演者でした(笑)

 

道の駅 完全制覇プロジェクト

 

お二人ともアナウンサーだったんですね(^_^;)

 

てっきり自転車選手なのかと思ってました

 

10月16日までとのこと、頑張ってくださいヾ(*´∀`*)ノ

 

お風呂にゆっくり入って、1日の疲れを取って、早めの就寝

 

明日は3日間の中で最もハードなスケジュール

 

まずは、早起きできるかがポイントです


それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(6) | - |
ドント方式

中3の社会は、やっと政治分野に入ってきました

 

毎年恒例の授業が、比例代表制におけるドント方式による当選者決定の仕組みの説明

 

実在する政党名だと、生徒がピンと来ないということもあり、アイドルグループを使って説明をするのですが…

 

昔なら、一発でうなづいてくれたジャニーズのグループ名

 

そろそろ怪しくなってきましてね(-_-;)

 

私が年を取ったという関係もあるのでしょう、また有名なジャニーズのグループメンバーが高齢?化してきたという事情もあるのでしょう

 

SMAP党、嵐党、TOKIO党、関ジャニ∞党

 

あと1,2年が限界かもしれませんね( ノД`)シクシク…

 

SMAPは解散しましたし、何せメンバーは私と同年代(キムタクは同い年です)

 

生徒にとってはお父さんですよ(笑)

 

嵐だって30代後半です

 

もう、お兄さんという年代ではないですよね

 

だからと言って、他に変わるものがあるかというと…

 

AKBグループもどうなんですかね?

 

うちの男の子たちが、乃木坂や欅坂にハマっているとは思えないのですが(笑)

 

来年の今頃までに、何か考えておかなければいけませんね

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 教育関係 | comments(0) | - |
ちゃんと行くことになりましたよ(笑)

学びやむげんは、明日から8日間の秋休みに入ります

 

例年、この時期に集中して面談を行うのですが、今年は希望者が少ないこともあり…

 

久々に旅に出ることになりましたヾ(*´∀`*)ノ

 

この記事覚えていますか?

 

行ってみたいところがあるんです

 

野付半島に行きたい!ということで、着々と計画を練っていたのですが…

 

9月23日(水)〜25日(金)の2泊3日で道東に行ってきます(*´▽`*)

 

それではざっくりとしたスケジュールを

 

23日(水)札幌→釧路→摩周湖・屈斜路湖→遠隔地学習生と面談→別海町で1泊

24日(木)野付半島周辺をぐるぐる→根室→遠隔地学習生と面談→釧路で1泊

25日(金)釧路観光?→帯広観光?→札幌

 

25日に面談が入ったら昼頃に札幌に戻ろうと思っていたのですが、幸い面談入らなかった(というか入れなかった)ので、3日目もただ移動するだけではなく自由行動に充てることができます

 

コメントで色々なところを教えてもらいました

 

全てを巡るのは無理ですが、参考にさせていただきます<(_ _)>

 

後は天気だけが心配ですね

 

できれば良い天気でお願いしたいです

 

というわけで、疲れていなければ24,25,26あたりのブログは旅日記になる予定です

 

お楽しみに(*´▽`*)

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(2) | - |
学校とは

また、このような記事を書くと「たかとりーなは、最近やけに日大推してない?」と考える人がいるかもしれませんが、良いことに対しては良いと評価したいのだから、仕方ないですよね(´-`).。oO

 

9月3,4日

 

全国的に中止となっている学校祭を札幌日大高校では開催したそうです

 

そして、それをただ「うちはやりましたよー」で終わらせることなく、札幌日大モデルとして、これから学校祭を行う参考にしてほしいと概要や感染対策を公開しています

 

「学園祭成功」〜全国の学校・教育関係者の皆様へ〜

 

校長先生の熱いメッセージも載っていますよ(笑)

 

確かに感染リスクなどを考えれば、中止にしてしまうのが一番手っ取り早いです

 

しかし、そこで「何とか工夫して実行できないだろうか」と考えることが、生徒たちにとっては成長であり、かけがえのない経験なんだと思います

 

おそらく、札幌日大の生徒は自分の高校を「あのコロナ禍の中でも学校祭を行った高校」として語り継いでいくのではないでしょうか

 

 

休校期間中、各高校は必死にオンラインで授業を進めていました

 

休校も明け、説明会も数多く行われる中、「学校の存在意義について」考えさせられたという話を多く聞きました

 

勉強は「ある程度」オンラインでもやれることがわかった

 

では、学校でなければできないこととは?

 

それがこういった、同年代の生徒との交流、学校行事なのかなと改めて感じました

 

全国的に、学校行事によって授業時間が削られ学習進度が遅くなるのを嫌い、学校行事をなくす方向で進んでいる学校が増えてきていると聞きます

 

しかし、例えば開成中学・高校は体育祭に凄まじい情熱を注いでいます(今年度は中止)し、進学校ほど学校行事に力を入れているように感じます

 

それは、学校行事によって、生徒が人間的に成長していくことを知っているからではないでしょうか

 

もし、来年も現在と似たような状況だったら、どれだけの高校が学校祭を行うのか

 

この、札幌日大の成功を元に、「自分たちもやってみよう」と多くの高校生が立ち上がり、それを「ダメだ」と否定せずに応援する高校が少しでも増えてくれるといいなと思いました

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 教育関係(高校) | comments(2) | - |
1/3PAGES >>
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2020 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode