札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
アンケート企画第2弾 受験直前期の受験生&保護者へ送る、私の成功&失敗談
あと、数時間で2015年も終わります

皆さんにとって、どんな1年だったでしょうか?

さて、予告通り、アンケート企画第2弾「受験直前期の受験生&保護者へ送る、私の成功&失敗談」をお送りしたいと思います


中学生のときは高校受験がすべてのように感じだが、それよりも高校に入った後どれぐらい頑張れるかの方が重要だということを高校生になって実感した
 
高校生ってとっても楽しいですが、勉強はレベルがぐっと上がって、受験時にギリギリで入った人や、ランクで稼いだ人にとっては入学後は大変かもしれません。でも正しい勉強方法を、身につければ大丈夫だと思います。そのためにも、中学生のうちから、ただこなす、宿題だからやる、などといった考え方はしないようにしてほしいです。また、量だけでなく効率などにも少し気を配るようにしておくと、高校生になったとき役に立つかもしれないです!

受験前にはもっと早いうちから勉強して、特に数学で自分はこの範囲が苦手という所をなくしておきたかったと数Aの授業を受けて感じました。

ああ、あの時やっておけばって後悔したくないのであれば、ぜひ早いうちから勉強するべきだと思います。そして、受験当日に自分を信じられるようになるまで勉強できると当日はかなり精神的に楽になると思います。残りの時間で自分でできることを探して頑張ってください!

北海道の入試制度では内申点がかなりのウエイトを占めることになります。副教科での頑張りというものも合否を大きく左右するものになると思います。たかが定期テストの副教科なんていいやなんて言わずに真剣に勉強した人はあとあと成功すると思います!

合格可能性判定がどんなに低くても、絶対志望校は下げるな!!

授業で,高校で習うような発展的なことが出てきたら,できるだけ覚えておく。(高校で習う時に理解しやすい。)

中学での英語のノートは,できれば普通のノートにした方が,高校での英語のノートをまとめるのに苦労しない

何といっても「健康管理!」。 本番前は精神的にも弱り気味になって、とても風邪をひきやすくなります

全然推薦の準備をしていなくて本番でかなり緊張したので、推薦で受ける人は一般の勉強もしつつ推薦の準備もするべき

今は学力テストや模試がたくさんあって辛いと思うけど、高校生活は本当に楽しいです!!高校生活をエンジョイするためにも、大学以降の将来のためにも頑張ってください!努力は結果に現れると思います!

入試前にブログ読んだりして、勉強をしっかりし合格するというのを目標にしてきました


受験直前期、過去問五教科、道コンを使って、自宅模試開催。時間通り。時間に慣れる。
社会理科の暗記プリント作ったりしていました。英語数学は解いたプリントうん百枚を見て精神を落ち着かせました。失敗か成功かは不明です。特別なことしない方がいいです。好きな芸能人の歌聴くといいです。安定します。助けられた言葉は一切ありません。親は普段通り過ごしてくれた方がいいです。

道コンの進学校合格可能性が50%切ってても、受かる人は受かります。受かりました。

塾には行っていませんでしたが、冬季講習は○○○を利用していました。学力Bの点数が悪い、このままじゃ絶対落ちると、数学の先生に、5万のクソみたいな講習勧められました。学力テストは嫌いだったので、○○○の言葉は聞きませんでした。変な事言う人には耳傾けない方がいいです。最後は気持ち次第です。

受験会場で、保護者として、子どもに掛ける言葉は何パターンか予め準備しておき、使い分けます。出来が良さそうなとき、悪そうなとき、体調不良の時、精神的に不調の時、などなど…昼休み子どもに会えるなら、その時の言葉も状況に応じて数パターン。不測の事態は起こるものですが、言葉で多少の安心が得られるなら考える手間などなんということはありません。

受験当日は「出来ない科目があっても気にしないこと。みんなも出来てない」「休み時間に終わった試験の答え合わせはしなくていい。どうしようもないんだから、トイレ済ませたり次の試験の準備をしてね」「たかが受験。楽しんでクイズだと思って答えておいで」と話しました。タオルと替えの靴下があると万が一雪で濡れたときにも安心ですよ。


アンケートにご協力いただいた方に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました

2016年が皆さんにとって、素晴らしい1年でありますように

それでは、よいお年を


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
正月休みの過ごし方
正月休み1日目

まあ、のんびり過ごしています


世間のほとんどの塾もお正月はお休みでしょう

まぁ、正月特訓とかやるところもありますが(-_-;)

去年も書きましたが、このお正月休みの5日間

何をやったらいいかわからないという受験生もいるでしょう


うちは、「学年末テストの準備をしなさい」と言ってあります

道コンが11日(月)で、学年末テストは18日(月)

1週間しか準備期間がありませんからね

ワークや課題などはこの期間に終わらせてしまったほうがいいでしょう

後は、時間がかかるものは避け、短時間で区切ることができるもの

出かけたり、親せきが家に来たりということもあるでしょうから

暗記系の勉強なんかがいいですね



くれぐれも…

LINE、ツイッター、動画に入りびたりということにならないように(-_-;)


明日は、予告通り、先日のアンケートに関する記事を書いて1年を締めくくりたいと思います

それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
意外な関係
2015年の授業が、今日で終了しました

開業してから4度目の年越しを迎えます

どこで見たのかはわかりませんが、1年で3割の塾が倒産・廃業していくのだとか…

気がつけば4年目の年末

生徒の数もほぼ満席で、新年度の中1生も予約でいっぱいです

ありがたい話ですね

2016年はどんな年になるのか?

残り2日ですが、ゆっくり考えたいと思います


と、これで終わっては面白くありませんので(笑)

昨日、全国高校ラグビー選手権大会の1回戦で、南北海道代表の函館ラ・サール高校が、長崎県代表の長崎北陽台高校と対戦して敗れてしまいました

実はこの長崎北陽台高校

私の2時間だけの母校だったりします


小学4年生から中学3年生まで長崎県に住んでいたのですが、中3の2月、父に函館への転勤の辞令が出まして、北海道の公立高校の願書の締切は過ぎていたため、仕方なく長崎県の公立入試を受けたのです

当時の長崎市近郊の主な公立高校は東・西・南・北・北陽台の5つで、長崎五校と呼ばれ、願書も高校名ではなく「長崎五校校長宛て」でした

そして、北海道で昔行われていた学区制と同じで、私の住んでいた長崎市北部からは、北・西・北陽台の3校にしか行くことができず、東と南にはどんなに行きたくても行けませんでした

しかし、1つ決定的に違う点が…

行きたい高校に行けない可能性があるのです

私は北陽台高校で受験したのですが、合格発表の時に

北陽台高校受験・北陽台高校合格
北陽台高校受験・北高合格
北陽台高校受験・西高合格

と分かれるんですね(-_-;)

ですので合格したのに「行きたくな〜い」となく場合もあるわけです

私はどうだったかというと…

「行きたくな〜い」でした(笑)

3つ上の姉が北陽台高校に通っていて、高校3年間を見ていたんですよね

五校の中でも新しい高校で(私が入学していたら10期生でした)、他の4校に追いつけ追い越せと、とにかく厳しい学校でした

ちなみにこの長崎五校、当時学力的にはほぼ拮抗していまして、それは合格者を五校が同じ学力になるように振り分けていたからだと思います


そんなこんなで合格発表の2時間後に「すいません、転校したいのですが…」となったわけです

後にも先にも、私一人だったと思います


そんな長崎北陽台高校

高校ラグビーでは、全国大会準優勝1回、ベスト4、ベスト8が各1回、九州屈指の強豪校として知られています


そこと南北海道代表の函館ラ・サールが1回戦で当たるとは(-_-;)

不思議な縁ですね


さて、明日から5日間、お正月休みをいただきます

ブログのほうは年末年始関係なく更新しますので


それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
何のための追試、何のための解きなおし
いや〜

アンケートって難しいですね(^_^;)

前回の「現役高校生に聞く!」は答える項目があったので、回答しやすかったんでしょうね

それに対して今回は、漠然としてましたから…

コメント1つ、メールは0です(w

とりあえず、「現役高校生に聞く!」のメッセージと、貴重なコメントを組み合わせて、年末に1本記事を作ろうと思います


さて、タイトルはというと…

うちの教室では、小テストの追試、定期テストや道コンの解きなおしなど、できなかった問題ができるようになることにこだわっています


今は解けなくてもいい、次に類題が出たときに解けるように、そのための追試であり解きなおしであるのです

ただ、どうも追試は「ただ合格すればいい」、解きなおしは「ただ提出すればいい」というように、作業と化している生徒がいるようでして

そんなことなら、やるだけ時間と紙の無駄なんですよ(-_-;)

なぜ、その解き方なのか、その操作にはどんな意味があるのか

そういった視点で、問題に取り組んでくれれば言うことなしなんですがね

なかなか徹底させるのは難しいですね


さて、明日は年内最後の授業

気分よくすっきりと終わりたいですね

課題は…

まだ決めていません(笑)

ある中3などは「定期テストの勉強しようと思ってた〜」などと言ってまして(*´▽`*)

こんな風に自分で考えてやれるのならいいんですが、みんながみんがそうではないんですよね

家でもやれるものにしたいと思います

一番いいのは…年号カードなんだけどなぁ


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
あと4日
早いもんですね〜

役所や一般の会社は、明日が御用納めですね

うちは、もう1日遅くて29日までです


今年は早めに年賀状をやっつけたので、気分的にかなり楽です(笑)

そして、最近、帰る前に教室の掃除をしているのですが…

これが、かなりいいことに気づきました

次の日の負担が減る減る

やはり、寝る前に次の日の時間割を準備した方がいいですよ、全く同じです(笑)

この「帰る前掃除」は継続してやっていこうと思います


さて…

正月休み中の課題…どうしようかな〜(-。-)y-゜゜゜

ありすぎてもダメ、少なすぎてもダメ

加減が難しいですね

もう少し悩むことにします(笑)


それでは、今日はこのへんで


PS.有馬記念…惜しくも外しました_| ̄|○

ゴールドアクターは来たんですけどね


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
帰ってきましたよ
先週の金曜日

うちの受験生が入院したという記事を書きました

一時はどうなるかと思いましたが、本日無事退院しました

手放しでは喜べない事情もありますが、ひとまずセンター試験も二次試験も受験できない、最悪の事態は免れました

退院してすぐにも関わらず、いつもの場所で勉強しております


いつものメンバーが揃い、さらに新たに加わった生徒もいて、空気が少し変わりましたかね

いい雰囲気のまま、年末を迎えたいものです


それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
約束通り?
さて、先日香港国際競走のことを記事にして、コメントがついたときに

「有馬記念の予想でも記事にしましょうか」

と言っていたのを覚えているでしょうか


枠順も出たことですし、少し早めの金曜夜に予想を公開したいと思います

ただ、買うか買わないかは自己責任でお願いします(笑)

ちなみに秋のGIは、ここまで

スプリンターズS:三連複
天皇賞秋:馬連・三連複・三連単
阪神JF:三連単

こんな感じで当たっています

10戦3勝

年間収支はちょっとだけプラスです


まず、本気の予想とふざけた予想の二本立てで(笑)

本気の予想

有馬記念は1年の締めくくりのレースですが…ここを目標にしてくる馬はほとんどいません

いかに余力が残っているかがポイントになります

そして中山の2500mという舞台は、特殊なコースで、それゆえ思いもよらない馬が来て、大荒れになることも多いのです

そういった視点で今年のメンバーを見渡すと…

2 ヒットザターゲット
5 アドマイヤデウス
7 ゴールドアクター
15ゴールドシップ

この4頭が面白いかと

今のところ、この4頭を1・2着にして、3着にあと2,3頭入れた三連単を買う予定です


次にふざけた予想(笑)

有馬記念は、その年を反映した馬が来ると言われています

古くは同時多発テロが起きた年に、1着マンハッタンカフェ・2着アメリカンボスという大穴の組み合わせで決まったこともあります

ちなみに今年のジャパンカップ、当日ラグビーの五郎丸選手がプレゼンターとして来場していたのですが、勝ったのは背番号と同じ15番、4番人気のショウナンパンドラでした

さて、今年のできごとと言えば…

まずはフランス・パリのテロ事件でしょうか


フランスに関連しているものは

国旗の色(白・赤・青)で1枠・3枠・4枠

フランス出身のルメール騎手で12番

フランス語で「夢」の意味を持つ、10番トーセンレ―ヴ


今年の漢字は「安」

8番、ワン「アン」ドオンリー


あと、年末にスターウォーズ7が公開されましたが…

7番に、ゴールド「アクター」が入りましたね(^_^;)


この辺りを宝くじ感覚で買ってみるのもいいかもしれません


まあ、どんな根拠だろうと…

当たったもん勝ちです(笑)


明日からは午前10時から午後10時25分までの長丁場です

まあ、29日までで年末年始のお休みに入るので、夏よりは楽かな〜とは思いますけど


それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
今年のクリスマスイブは
今日はクリスマスイブ

例年、サンタの服を着てみたり、トナカイの着ぐるみ着てみたり

色々なことをやってきました

今年は、盛り上げ隊長のMさんが入院中ということもあり、どうしようかな〜って悩んでいたんですよね

でも、サンタ帽被って、お菓子食べて、シャンメリー飲んで

そのくらいのことはしてもいいかな(^_^;)

というわけで、ケーキの代わりはチョコパイで勘弁してもらって、プチクリスマス気分を味わってもらいました

ちなみに…

サンタ帽と一緒に、女性用のサンタ服が2着入っていたのですが…

FullSizeRender.jpg

おい(笑)

大丈夫なのか?(^_^;)

そして、あいみ先生にもトナカイの着ぐるみを着て、過ごしてもらいました

FullSizeRender.jpg

年々、企画がしょぼくなっているような気がするので、どこかで大きな事やりたいですね

別にクリスマスでなくてもいいですから


それでは、みなさん

メリークリスマス

FullSizeRender.jpg

※中3生のMさんが自学スケジュールシートに書いてくれました

こういうのって、意外と将来役に立つんですよね

伝言とかにサッと書くと好感度アップとか、お店のPOP任されたりとか

心が和みますね(*´▽`*)


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
アンケート企画第二弾!
※しばらくは、この記事をTOPに置かせてもらいます(新しい記事はこの下にあります)

アンケート企画第1弾「現役高校生に聞く!は、たくさんの方に協力してもらい、おかげさまで大好評でした


しばらく、アンケートものはやらないでおこうかな、と思っていたのですが…

やります!


アンケート企画第2弾は「受験直前期の受験生&保護者へ送る、私の成功&失敗談」


成功&失敗談と書いていますが、「合格」=成功、「不合格」=失敗という意味ではありません

過去の受験を振り返ってみて、

「もっとこうしていれば…」

「こんなことを言ったばかりに…」

「こんなことをしてあげればよかった…」

などの後悔や、逆に

「こんなことをしたらうまくいった」

「この一言に助けられた」

など、勉強法にとどまらず、もし今自分が受験生&保護者の立場なら、ぜひ伝えたい!というものがあれば、コメント(安心してください、非公開です)またはメールにて教えていただければと思います


今回はいただいたものをそのまま載せるのではなく、私の方で編集する形にしますので、長文・短文問いません

ある程度まとまったら、発表という形を取りたいと思います


公立入試まで残り70日

これからの時期、色んな事に悩み苦しむ受験生もいることでしょう

経験者として、先輩として、アドバイスがいただければと思います


そして…

これがうまくいけば、年末年始のブログのネタに困らない私のためにもお願いします(笑)


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(3) | trackbacks(0) |
すごいなぁ
去年うちの教室を手伝ってくれた「たけるんるん」ことたける先生

大学3年生になった今年、勉強に力を入れたいということで、あいみ先生にバトンタッチしたのですが…

そのたける先生から、今日連絡がありました

京都大学のロースクール(法科大学院)に合格したそうです(*´▽`*)

ん?と思った方は鋭い

そうなんです、飛び級ということになるんですね(法科大学院には2年と3年のコースがあり、2年のコースは成績優秀じゃないとダメらしく…その2年のコースで合格したと)

法科大学院と言えば、最近は受験者数の低下や制度上の問題点などが指摘されていますが…

司法試験を受けるための道の一つであるわけですし、凄いことには変わりないです

まあ、これ以上褒めるのは司法試験に合格した時まで、取っておきましょう(笑)

しかしなぁ…


中学生の時には想像だにしませんでしたが(笑)

中学校までの勉強のできるできないが、その生徒の能力を測るものではないという一例ですね

たける先生の名誉のために言っておきますが、勉強ができなかったわけではないですよ(^_^;)

ただ、中2から中3になる面談の時に「中学校の勉強なめてるよな(いい意味で)」「そろそろ本気出したらどうだ?」と言われるくらいですから(笑)

結局、中学校までの勉強は、彼にとって「つまらないもの」だったのでしょう

それが高校に行って「目覚めた」と

「最近、勉強楽しいんですよ」って言ってたもんなぁ(^_^;)

まあ、大前提として「できる」から「楽しい」んですけどね


たまに生徒に話すことがあります


キミは早く高校(中学)に行った方がいいね

早く上の学校の勉強をした方がいいね


今の勉強が面白くないな〜と思っている受験生

高校に行ったら勉強楽しくなるかもしれませんよ?

そうしたら、中学校までの順位やSSなんて関係ありません

楽しみですね


ということを励みにして、明日以降の受験勉強も頑張ってください

それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
1/4PAGES >>
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2015 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode