札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
私立中学入試の結果
公立入試が目前に迫っているので、なかなか話題には上がりませんが、中学受験の結果がそろそろ出揃ったようです

うちは、何度も書いているとおり、特別な事情がない限り中学受験は勧めていないので、データは中学受験を考えておられる方の参考になればと思います

2月23日現在

左から 学校名 定員 受験者 合格者 入学予定者

北嶺(北海道東北会場)120※東京会場と合わせて
専願 220 114 不明
併願  57  21 不明
帰国   1   1 不明

北嶺(東京会場)
専願  38  17 不明
併願  19  10 不明
一般  53  27 不明

藤女子 160 189 152 122

札幌日大 105
4教科(75)総合学力(30) 247 194 77

立命館慶祥 180
一般 269 186 72
セミナー 83 72 68
個性   55 48 48
帰国    6  4  3
(うちSP)290 73 不明

札幌光星 105 221 178 99

札幌大谷 175
英数選抜    105 46 38 17
特進・音楽・美術 70 60 66 61

札幌聖心女子 60
札幌   51  49 33
首都圏 137 124  2

北星女子 120 114 109 59


まず、さすがの北嶺(^_^;)

昨年より30名程度の受験者増

北海道・東北・東京あわせて388名の受験で合格者は190名

北海道だけでも278名の受験で合格者136名

倍率2倍ですね


藤女子は昨年より30名程度の受験者減

ただ、一定数の不合格者を出すところは例年通りといったところでしょうか


札幌日大は総合学力入試(開成の適性検査に近いもの)を導入した効果か、受験者が20名程度増

ただ、入学者増にはつながっていないようです


立命館慶祥は受験者数は変わりませんでしたが、SPコースの受験者は40名近くの増


札幌光星は開成の影響が一番心配されたのですが、予想に反して受験者は30名程度の増、入学者も同程度増えるようです

開成の合格発表が終わるまで手続きを待つなどの対応が良かったのでしょうかね


札幌大谷は、受験者は英数選抜で20名減、特進・音楽・美術も40名程度の減

そもそも、不合格者をほとんど出していません(英数選抜の不合格はありますが)

こうなると苦しいですね(-_-;)


札幌聖心女子は、首都圏入試の受験者が20名程度増えましたね

まあ、入学者も例年通りですし、マイペースな学校と言えるかもしれません


北星女子は、例年通りの受験者数と入学者数になりそうです


全体的に増えたところが多かったようで、私立中にとっては開成中が好影響に働いたといえそうですね


ちなみに、開成中の塾別のデータも集めて公表しようかと思ったのですが…

性格悪く思われそうなので、やめておきます(笑)


それと、再出願の後の倍率のことも書こうかと思いましたが、増えたり減ったりしても10人程度で、うちとしては最初から推薦抜きの倍率で考えていましたから、今さら「倍率が〜」とか「上がった〜」とかいう記事はちゃんちゃらおかしいので書きませんね

ここまで来たら、倍率なんて関係ありませんよ


まとまった時間が取れるのは、明日が最後

やりたいこと、やらなければいけないことは、まだまだたくさんありますよ


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(4) | trackbacks(0) |
大谷選手のインタビューから
まずは個人的な話から

一般のニュースでも取り上げられていますから、ご存知の方も多いと思いますが、競馬のTOPジョッキーの1人である後藤浩輝騎手が亡くなりました

芸能人の訃報を聞いても、そんなに動揺したことはないのですが…

何でしょう、初めての感覚ですね

2度に渡る大きな落馬事故から復帰していたのですが、先週また落馬していたんですよね…

日曜日に普通に騎乗していたので大丈夫だと思っていたのですが

真相はわかりません

今はただご冥福をお祈りしたいと思います


さて、昨日、ファイターズの大谷選手のインタビューを見る機会がありまして

その中で「なるほど」を思わされたものがいくつかあったので、紹介しようと思います


休みの間は基礎的なトレーニングを中心にやって、全体的なレベルアップをした

カッコイイなと思った選手のマネをする

頭の中でイメージした動きを一発でする

野球だけでなく色々なスポーツをしていたので、どうやったら自分の体がイメージ通りに動くのかを知っているのは大きいかもしれない


これを勉強に当てはめてみたらどうなるでしょう?


休みの間は基礎的な勉強を中心にやって、全体的なレベルアップをした

カッコイイな(凄いな)と思った解き方(先生)のマネをする

頭の中でイメージしたことを、一発で表現する(書く)

勉強だけでなく色々な経験をしていたので、どうやったら問題が自分のイメージ通りに解けるのかを知っているのは大きいかもしれない


どうです?繋がることも多いのではないでしょうか

生徒にアドバイスするときに、常に頭の隅に入れておこうと思います


さて、明日明後日は入試前最後の週末です

有効に活用してくださいね

それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
緊張も不安も、みんな同じ
今日、来年の予約をいただきました(^_^;)

ありがたい話ですね

1年後に「やっぱりやめます」と言われないように頑張らないといけませんね


さて、入試1週間前を切りました

緊張していますか?

不安ですか?


緊張も不安もないという人

あなたは大物か余裕なのか諦めているかのどれかですね


緊張してます、めっちゃ不安ですという人

それが普通です(笑)

周りのみんなもそうですから安心してください


今から焦って新しいことをやっても、身につくまでに入試が来ます

今までやってきたことの繰り返しをした方がいいでしょう


ただ…

もうやることなくなったよ〜という猛者は、全国入試問題正解(通称:電話帳)を解き続けていればいいと思います

そうそう、体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね

それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(2) | trackbacks(0) |
覚えるコツ
今日は、久々に中3生以外のことを書きましょう

中2生は学年末テストも終わり、受動態の単元を勉強しています

ここで出てくる過去分詞は、現在完了でも使うので、今のうちに覚えておくと後がとっても楽になります

で、今週の英語の小テストは、中2の教科書の巻末に出ている不規則動詞56個の過去形・過去分詞形だったのですが…

いつもは生徒に指示だけ出して任せていたのですが、今回は授業の中で不規則動詞の変化形の仲間わけを説明しました

よく言われる

A-A-A型(put-put-putなど)
A-B-A型(run-ran-runなど)
A-B-B型(tell-told-toldなど)
A-B-C型(do-did-doneなど)

ですね

そして

A-B-B型の(tell-told-told)と(sell-sold-sold)などは同じ変化をしているよ〜

A-B-C型の(sing-sang-sung)と(drink-drank-drunk)なども同じ変化をしているよ〜

というように、覚えるコツをしっかりと授業中に話したのです


その効果があったのか、生徒たちが頑張ったのか、両方なのか

例年に比べて小テストの合格率・正解率が格段に良かったです

英語の小テストでいつも追試になる生徒も、今回は合格していました

これは嬉しいですね

やはり、こういったちょっとした工夫で覚える労力が軽減されるんですね

そうなると…

アルファベット順に並べているだけの教科書やテキストは、どれだけ不親切なんだという話ですよね(笑)


さて、チラシの作成が終わったので…

次は新年度の案内と確定申告だな(^_^;)

まあ、確定申告の方は、ほぼ毎日帳簿をつけて金庫のお金を合わせているので、決算処理だけなんですが、それでも面倒なことには変わりないんですよね

来月の16日までだと思って余裕をかましていると、危ないですね

早く済ませよーっと


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
塾に通う意味
昨日の英文の解説ですね

まずは1つめ

The cat the woman and Mika found looked brown to Mika.

猫と女性とミカと書くなら、The cat, the woman and Mikaとするはず

found lookedと一般動詞が2つ続くのもおかしいですよね?

まず文全体の主語にあたる部分はThe cat the woman and Mika foundで、lookedが動詞です

The catとthe woman and Mika foundの間には関係代名詞のwhich(that)が省略されています

というわけで、The cat the woman and Mika foundまでで「女性とミカが見つけた猫は」 looked brown to Mika.が「ミカには茶色に見えた」

次に2つめ

By using the Internet, we've found some graphs about the international comparisons of how family members share their housework.

※ international comparisons…国際比較 share…分担する

By using the Internet,は前置詞+動名詞で「インターネットを使う事によって」

we've found some graphs about the international comparisonsは、現在完了形で「私たちは国際比較についてのグラフをいくつか見つけました」

問題は of how family members share their housework.ですが、間接疑問文ですよ

疑問詞+主語+動詞の形になっていますよね

え?それなら前についてる「of」は??

そうなんです、これは今までに習った「動詞の目的語」としての間接疑問文ではなく、「前置詞の目的語」としての間接疑問文なのです

「家族のメンバーがどうやって家事を分担しているかの」という訳になります


3つ目は

Then it is important to ask who is going to do his or her housework if more wives work outside their homes.

※ wives…wife(妻)の複数形

it is important to ask まで見ると、it構文ですね(for〜にあたる部分がありませんが)

「尋ねることは重要です」となります

後半の、if more wives work outside their homes.は接続詞のifですから「もし、より多くの妻たちが家の外で働くならば」

では、who is going to do his or her houseworkの部分は?

関係代名詞のwho?それなら人の先行詞がなければいけませんよね、でも見当たりません

そうなんです、これも間接疑問文なんですよ

え?だって主語が…

気づきましたか?

whoが主語なんですよ

Who painted this picture?のように、疑問詞が主語になることありましたよね

あれです

ですからwho is going to do his or her houseworkの部分は「誰が彼または彼女の家事をするつもりなのか」となります


模試の解説では、どうしても問題に関するところがクローズアップされて、こういった中学生にとっては複雑な文構造をしていても、それに対する説明はほとんどなく、ただ全訳のみが載っているだけです

1つめの文は、選択肢の文なので訳すらありません(笑)

こういった部分を、しっかり説明してもらえるかどうか

そこがある意味、塾に通う意味であり、一人で勉強している子との差に繋がるのだと思います

逆に、こういった説明がさなれていないのであれば、正直模試を受ける意味も、その塾に通う意味もありませんね(-_-;)


さて、明日は国公立大学の二次試験の日です

うちには、今年大学受験生はいませんでしたが、教え子の中には明日試験の生徒もいるかと思います

悔いを残さぬよう

今まで積み上げてきたものを、出し切って来てほしいと思います

それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
ただ何となくでは
The cat the woman and Mika found looked brown to Mika.

By using the Internet, we've found some graphs about the international comparisons of how family members share their housework.

※ international comparisons…国際比較 share…分担する

Then it is important to ask who is going to do his or her housework if more wives work outside their homes.

※ wives…wife(妻)の複数形

いきなり何ごとかと思ったかもしれませんが、うちで行った連続模試で出てきた英文です

この文の構造を、きちんと説明できる生徒は、高校に行ってからも英語で困らないと思います

しかし、何となく単語の意味を羅列して長文を読めているつもりでいると、間違いなく高校入学後に英語の点数が下がります

上の3つの英文の解説は、明日にでも

チラシ作りが佳境に入っているので、今日は短めの更新でお許し下さい

それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
十勝バスの記事に思う
今日の道新9面に十勝バスについての記事がありましたね

経営不振の会社が多いバス業界の中で、3年連続運送収益を上げているそうです

ただ、今の社長が就任した1998年は、破綻寸前だったとか

それが2008年に原油が高騰し、燃料費の負担が大幅増になる危機感から、まずは停留所の周りを戸別訪問してバス利用を呼びかけることから始めようとなったのですが…

意外なことがわかります

バスに乗らないのは不便だからだと思っていたら、よくよく聞くと「バスの乗り方がわからないから」という答えが返ってきたのです


運賃がいくらなのかわからない

前後どちらのドアから乗ればいいのかもわからない


「この年になって、今さら恥ずかしくて聞けない」


バスの乗り方を知らない人なんているわけない、そう思い込んでいたんですね

そうとわかれば、話は早い

乗り方を説明したパンフレットを配ったり、路線別・目的別の時刻表を作り、路線上の施設を写真入りで表示した

そうして3年後、下がり続けていた利用者数がついに増加に転じたのだそうです


これ、塾での勉強にも当てはまりますよね

「この学年になって、今さら恥ずかしくて聞けない」

まさか、そんなことを知らない生徒なんているわけない、そう思い込んでいるかもしれませんね

大事なことを思い出したような気がします


さて、いよいよカウントダウンも1桁に突入ですか

チラシも作らなければいけませんし、いつも以上に忙しい1週間なりそうです

それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
何のための受験だ?
今日は、公立入試前最後の連続模試

本番と同じ設定にしたため、教科間の休み時間が20分に

いつもは5分または10分で、どんどん次の教科に行っているため、さてどうするのかなぁと眺めていましたが…

教科書やノートを見ている生徒もいれば、友達と話している生徒も(^_^;)

別に、休み時間をどう使おうが自由なのですが

20分間、ほぼおしゃべりに使うというのはどうなのよ(-_-;)

1時間の昼休みも携帯いじってましたよね

教室に来ていない時に、家でどう過ごしているかが想像できますね…

本番に、携帯は持込できませんよ?

本番の時に、慣れないいことをしたって戸惑うに決まっているじゃないですか

そして、テストが帰ってきて「ヤバイ」を連呼したってねぇ


私立入試を経験しても、自分が受験生だという自覚は最後まで芽生えませんでしたか…

それならそれで、仕方がないと思います

キツいことを言うようですが、いつも私はこう言っていますよね


努力に見合った結果が出ますように


さくら個別の國立先生が以前記事にしていました


「いいか、高校に受かるとか落ちるとかはぶっちゃけ些細なことだ」

「大切なのは頑張れたか頑張れなかったかだ」

「頑張って合格、頑張らなくて合格、頑張って不合格、頑張らなくて不合格と合否のタイプは大きく分けて4つあると思うのよ」

「一番いいのは頑張って合格。間違いないよね。これを目指して皆頑張るわけだ」

「頑張らなくて不合格。価値でいうとドベだけど、これもいい。なぜなら自然だから。頑張らないから不合格。自然だよね。うちの塾生だったらダメだけど、当たり前の結果だよね。」

「厄介なのは真ん中2つ。頑張らなくて合格と頑張って不合格だ。自然じゃないからね。じゃあどっちがいい?Kはどう思う?」

「・・・そう、そう答えてくれると思ったから君を選んだよ(笑)頑張らず合格がいいように思うよね?だって合格だもん。でもな、こんなの俺から言わせたらクソだ。意味ねーよ。」

「頑張って不合格の方が頑張らなくて合格の5億倍価値がある。こんなことを言うと合格目指して預けてくれているお父さんお母さんに怒られちゃいそうだけどな、でも本当にそう思うんだ。頑張らなくて合格してもすぐにメッキは剥がれるんだ。結局そのツケは払う必要がある。逆に頑張って不合格したとしても頑張ったという経験がこの先ずっと活きてくるんだ」


「いいか?だからな、頑張らなくて合格するぐらいなら、どうか頑張って不合格してくれ。
・・・いや、不合格してほしいってことじゃなくて、要は頑張ってほしいってことだ(笑)」


いいですね、真理をついていると思います

私も、この意見に賛成です

だからこそ「努力に見合った結果が出ますように」なのです


さあ、あと10日

もう10日しかないにするか、まだ10日もあるにするにするかは、あなた次第ですよ


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
褒め殺しではないですよ
いや、別に普段から交流があるからとか、そういうわけではないのですが

あんないい塾あるのに、近所の人は何を見ているんでしょうね(-_-;)

八反田先生のところ(学習空間シグマゼミ)ですよ

私が言っているのが、贔屓目からではないのは、これを読んでもらえばわかると思います

生徒さんからの声


何だ、通っている塾の生徒や保護者なら良い事書いているはずだろ、と思う方は内容を見てください

そして、指導方針のページを見てください

見事なまでにリンクしていると思いませんか

指導者の理想がしっかりと体現できている表れだと思います

少なくとも、自分に子どもがいたり、近くに知り合いがいたりすれば、迷わず勧めますけどね

面倒見てもらえるかどうかは八反田先生が決めることですが(笑)


さて、推薦入試の内定者の数が今朝の道新で発表されていましたね

定員未満にも関わらず不合格者を出したのが

啓成(普)41⇒37
啓成(理)6⇒3
北陵 35⇒29
白石 26⇒25
国際情報(グ)44⇒43
清田(グ)18⇒17

このうち、白石・国際情報(グ)・清田(グ)は不合格者といっても1名のみですから、何か事情があっただけかもしれませんね

まあ、本気だったのは啓成と北陵だけだったと

国際情報(国文)、旭丘、新川は定員の枠超えて内定出してますからね(-_-;)

何だよそりゃ…

まあ、倍率低いところは不合格にしたくともできないんでしょうが、色々話は聞きますよ


一般入試だったら、絶対に受からないような子を推薦しているとか(爆


願わくば、早くなくしてほしい制度です、えぇ

不備もたくさんありますし

全国的にはなくなりつつあるんですがね、推薦入試は


明日は朝から最後の連続模試です

公立入試の時間割に合わせて、制服着用で行います

休み時間の使い方とかもポイントですからね


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
新年度募集?の話です
今日までが推薦入試の内定者の発表でしたね

今まで記事にはしてませんでしたが、うちの教室からも2名推薦入試を受けていました(1名は相当前に受けていましたが)

合格実績は出さない!と前から言っていますので、学校名は出しませんが2名とも無事内定をもらいました

ただ…

他の一般受験の生徒は、内心穏やかではないようでして(^_^;)

やはり苦しいんですね、悪い意味ではありませんが「ずるい」って言ってました(笑)

まあ、気持ちはわかります

でも、推薦で決まった生徒は少数派で、ほとんどの生徒は一般入試なんですから、気持ちを切り替えてほしいですね


さて、本日ポスティング業者の方と打ち合わせを行いました

今のところ、3月6日(金)にチラシが入る予定です

本当は3月3日(火)にしようかとも思ったのですが…やはり、公立入試が終わるまでは「新年度」という動きはしたくなかったんですよね(^_^;)

チラシもらう側にしても「うちの子の受験はまだ終わってないよ!」とか思われそうですし

そして、今回初の試みとして


「生徒募集をしないチラシ」を作ることになりました


正確に言うと、「中学生と高校生の募集を行わない」ということなんですがね(小学生は募集しますよ)

みなさん、どうやって話しを聞いてくるのか(ブログ見た人もいるかもしれませんね)わかりませんが、新年度の問い合わせもポツリポツリと来ておりまして

キャンセル待ちですよとお伝えしても、それでも構いませんという方もいらっしゃって…

ただいま、キャンセル待ち4名になってしまいました(-_-;)

新中1はまだ2つ空いているのですが、このままだとキャンセル待ちの方を優先させることになりそうですね


というわけで、大変申し訳ないのですが、これからお電話いただいたとしても、新中2生については、順番がかなり後になってしまいます

新中3生については…受験を控えているのにいつまでもお待たせしても申し訳ありませんので、現時点で新年度のキャンセル待ちを受け付けないことにします

万が一、退塾者が出た場合は、ブログでいきなり告知しますが…まあ、あまり期待しないでください

来年度以降も、おそらく状況は変わりません

ご予約はお早めに

それでは、今日はこのへんで



| メッセージ | comments(4) | trackbacks(0) |
1/3PAGES >>
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
<< February 2015 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode