札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
とある模試について
今日のファイターズ戦

斉藤祐樹投手が2年ぶりの勝利を挙げましたね

テレビの前で号泣した人も多かったのではないでしょうか?

何はともあれ、おめでとうございます


さて、あまり批判めいたことは記事にしたくはなかったのですが、あまりにも…という内容でしたので(^_^;)

○○突破模試についてです(あ、伏字の意味ないw)

うちに通っている生徒が、友達に誘われたとかで、まあ受けてきたのですが…

実は昨年の春休み時期に実施されたものは、目を通す機会がありまして、その時にも



う〜ん(^_^;)

という内容だったんですよね

まあ、主催している○○プラザグループ(だから伏字の意味なし)は、宮城県を中心に活動している会社で、自立学習塾を吸収し札幌に進出してきたわけでして

正直、北海道の入試にどれだけ対応できるか?と見ていたのですが

これ、一高・二高突破模試の焼き直しでは?

まあ、初年度なら仕方がないか…


でも、今回問題を見せてもらって

1年経ってもまったく同じでした(笑)

では簡単にどんな問題が出題されているかを


国語
大問1 小説文 小問題は8問
漢字の読み4題(各1点)、適語補充選択(2点)、13字抜き出し(4点)、30〜35字説明(4点)、4択問題(2点)、適語補充選択(2点)、50〜60字説明(4点)、4択問題(2点)

大問2 説明文 小問題は6問
漢字の書き4題(各1点)、17字抜き出し(4点)、適語補充選択(1点)、4字抜き出し(4点)、20〜25字説明(4点)、4択問題(2点)

大問3 詩 小問題は4問
4択問題(2点)、4択問題(2点)、4択問題(2点)、番号選択・4択問題(各1点)

大問4 古文 小問題は3問
現代仮名遣い(2点)、4択問題(2点)、20〜25字説明(4点)


大問構成の違い(北海道では詩は数年前から出題されていません)や得点配分の違い

文法問題の出題がなかったり、古文で記述問題を出題するなど、ちょっと違和感を感じるような出題も多く見られますね

そして…○か×かのみで部分点を認めていないかのような採点(^_^;)


数学
大問1 小問集合 問題数は5問 すべて基本的な計算(各2点)

大問2 小問集合 問題数は4問 式の計算、整数問題、平方根の大小、1次関数(各2点)

大問3 図形の小問集合 問題数は4問 多角形、角度、平行四辺形の性質、等積変形を使った面積計算(2点、3点×3)

大問4 小問集合 問題数は3問 確率2問、球の表面積・体積2問、資料の整理2問(各3点)

大問5 関数(ダイヤグラム) 方程式の応用(連立方程式) 証明(補助線を引く合同の証明・合同を利用し辺の長さの和が等しいことを証明) (3点×3、2点×2、5点)

え〜

国語以上に問題形式が違います(笑)

小問集合をこれだけ並べられては…大問の中の小問に、全く関連性がないですからね

解いても解いても終わらない感が…

そして、関数でダイヤグラムって(^_^;)

とどめに、記述が証明のみ(笑)他は答えのみ解答する形式です

北海道の関数の問3、空間図形の計算過程の記述問題、そして裁量の計算過程記述問題のことは全く想定してないんですね、はいわかりました

英語 
大問1 リスニング 絵を見て答える、チャイムの後の表現選択、質問に対して書き出しに続き英語で答える、質問に対する自由英作文

大問2 小問集合 強意の場所、文の区切り、会話文補充、同音意義、適語補充4択6題
適語補充記述、単語の説明

大問3 長文(ボランティア活動についての記述)

大問4 長文(会話文)

大問5 長文(会話文)

もう、何でもありですね(笑)

リスニングに自由英作文、英検を見ているかのような適語補充4択、そしてまさかの長文3題で大問数が5問に


まだ、社会と理科が残っているんですが、もういいでしょうか(^_^;)

ちなみに、理科が最も北海道の形式に近いですね


無料でやっているものですが、もう少し何とかならないものかというのが正直なところです

まあ「突破」と言っているから、このくらい解けるようになってくださいという目安で使うと考えて、「模試」とは考えないほうがいいでしょう


これだけ酷評しておきながら、うちの生徒に受験を許可したのは(まあ止める権限はないと思っていますが)

他の志望者の雰囲気を感じ取ってほしかったからです

うちのような少人数の教室や中学校だけだと、自分以外の志望者となかなか会う機会がありません

こういった模試で、たくさんの志望者を目の当たりにし、そのレベルを肌で感じることにより危機感を持ってほしかったのです

現に、模試を受験した生徒は、こちらが大丈夫かと思うくらい特別時間割になってから教室に篭っています(4日間、ほぼ10時間前後教室にいます)

それだけでも、受けてもらった価値はありますね


最後に、この模試の結果で一喜一憂する必要は「全く」ありません

ましてや「判定」など…

それは、この模試だけではなく、道コンにおいても同じです

98%合格を積み重ねても、その事実で合格できるわけではありません

模試の価値は、今の自分の到達度を知ることにあるのですから


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
もしかして移転?
2日目にして、さっそく居間で寝落ちしてしまい、ブログ更新できませんでした(^_^;)

果たして、最後まで持つんだろうか…(笑)


さて、先日のご褒美焼肉のときに、中3生が興味深い発言をしておりまして

高校生になっても、教室に残る気満々のようです

というか、本人よりも保護者の方のほうが(笑)

「高校行ってからが本番でしょ?」

おっしゃるとおりで(^_^;)


う〜ん…あんまり残りそうな雰囲気ではなかったんですがね、今まで見ていて(笑)

「じゃあね〜先生」って感じで去って行きそうに思っていたのですが

ここのところは、以前から読み違えることが多いですね

残ると思っていた生徒が残らなかったり、意外な生徒が残ったり


で、今の状態でも満席ですから、高1生が結構な数になると、どう考えても席が間に合わないと

新中1の募集を少なくするわけにはいかないですからね

広いところへ引っ越す?いやいや、私はここが気に入っているので(^_^;)

そしたら、下の元唐揚げ屋さんを借りる?でも、上と下を行ったり来たりってのは不便だなぁ

なんて考えていたところに…


今日、ビルのオーナーから1階の右側のスペースが空くんだけど移らないかい?と打診されまして

トイレは今まで共用だったのが別に

キッチンもついている

広さは5坪ですが広くなる

玄関の靴問題も解消

いいこと尽くめなんですが、強いて欠点を挙げると

窓がなくなる(笑)

意外と、うちの広い窓がお気に入りなんです

開放感があって


まあ、まだ中見ていないので、どうするかは道コンが終わってから考えようかと思っています

ちなみに、生徒たちにも聞いてみたところ

「どっちでもいい〜」

だそうです(笑)


それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
1日目終了
思った以上に大変かもしれません(^_^;)

明日、いつも通りたける先生が来るのですが、月水金も来れないか…聞いてみることにします

世間は佐世保の事件の話題でもちきりですね

私はもう少し情報を集めてから、色々と考えてみたいと思います


あ、一つだけ言えるのは

教育うんぬんは関係ないと思いますよ


短いですが、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(2) | trackbacks(0) |
あるブログの記事を読んで
今日は夏休み特別時間割前、最後?の休日

明日からは道コン終了まで、基本的に毎日教室開放です(来週の日曜日は北大オープンキャンパスのため教室開放はなしです)

今は、明日からの準備のため教室に来ています


さて、私がプライベートで長年見ているブログに興味深い記事がありまして

そこの管理人さんは、先日めでたく入籍された上に1児のパパになったのですが…

<引用開始>

学校生活もそうだが、子供同士の付き合い方もずいぶん変わったように見える。いや、正しくは子供の親同士かな?具体的にいうと恐ろしい程過保護に なったというか、何かあった際の責任の押し付け合いが凄まじいので腫れ物に触るように扱わねばならないというか… とにかく面倒くさい。 例えば誰かの家に遊びに行くには親の承認が必要で、酷いところだと自転車で移動するのでさえも確認しなければならないようだ。市民プールに連れて行こうとなると親同士の確認が必要になってきて、なんでか知らないけど連れて行く側がへいこらしなければならない始末。

〜中略〜

話を戻そう。ここらへんの感覚がどうしてもわからず、嫁と話した。すると「どこかに連れて行くにしても怪我をさせたらどうするんだ、それを思うと軽々しく車になんか乗せられない」という。

んなもん知らんがな!運が悪けりゃ歩いてたって車の方から突っ込んでくらぁな!と思っても口には出せない。・・・出したら嫁に呆れられた。同様の理由で他人の車には出来る限り乗せたくないそうな。ある子供の親が自転車に関してすごく五月蝿いので、昨日ついにその子と遊ぶ時は自転車禁止令が発令された。黙って乗りゃあいいのに、律儀に神の目を気にして守る子供達。

 (…ここは中世かよ)

モンスターペアレントだなんだが蔓延る昨今、常に顔色をうかがうというか牽制し合うような空気を感じる。僕はこの土地の親同士のコミュニティというものには途中参戦という形になるが、入り込めないし入りたくもないし理解しがたい壁を感じずにはいられない。

或いは僕が知らなかっただけで昔っからこんなものだったのだろうか?それとも、男社会で生きてきた僕が知らない「女の子」の世界が元々こんなんなのだろうか?

いずれにせよ、こんなヒステリックな環境で育てばそりゃちょっとした事で鬱病にもならぁな。

精神のタフさを鍛え、応用の利く柔軟さ、それからちょっぴりのズル賢さを育くむ場所はどこへ行ってしまったのだろう。

海にも山にもエロ本はもう落ちていない。

<引用終了>

最後の一言にクスッとさせられるわけですが、内容的にはなるほどと思わされるものでした

子どものいない(それどころか結婚していない)私にしても、ここらへんの感覚はイマイチわかりませんね

あと、ここのコメント欄で出てきた秘密基地うんぬんのくだりも、そうだよなぁ…と考えさせられましたね

そうか、それは映画とかで「古きよき時代」の象徴として出てくるはずだよな

今はもう絶滅寸前なわけですから

以前、生徒から聞いた修学旅行の話で「消灯時間を守る」と聞いて、え?と思いました

昔は、先生と生徒の間の線を越えるか越えないかの微妙な駆け引きというものが存在して、生徒もハメは外しても越えてはならない線は決して越えないものだったのですが

今は、その線もわからなくて、簡単に越えてしまって怒られる

だから、最初から駆け引きなどしないでおとなしくしている

そんな感じに思えてきます

時代が変わったといえばそれまでですが、何かやりきれない気持ちにさせられた記事でした


さて、明日からは特別時間割

道コン受験者は過去問演習、そうでない生徒は英数の弱点克服、そして両者共通として定期テスト対策です

がんばりましょう

それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
静かに怒る
本日まで期限だった、中3生の復習小テスト

午後10時半の時点で、1名終わりませんでした

どうしたかって?残ってもらいましたよ

この教室を開いてから始めての居残り午前様コースですね(以前の塾では、ワークが終わらなかった生徒や、追試が終わらない生徒を残したことが結構ありました)

なぜ、今回は居残りだったのか?

本人に「締め切りまでに終わらせてやる!」という意欲が見られなかったからです

他の生徒たちは毎日早い時間から来てやっているのにねぇ

部活の引退が遅れて、取り組むのがかなり遅れたRさんだって、きっちり終わらせましたからね

聞けば、教室に来ていない日は家でゴロゴロしていたそうですよ

そりゃそうです、やるわけないですよ(^_^;)

家で勉強できるようにならなければ〜とおっしゃる方もいるでしょうが、毎日家以外の場所で自習できる環境があるのなら、家でやる必要なくないですか?

なぜ、そんな誘惑の塊がある場所で、耐えながら修行のように勉強しなければならないんでしょう

エネルギーの無駄です


やりたくなければやらなくてもいいんです

勉強したくないのなら、わざわざ公立受験なんてしなくても構いませんよ

私立単願なら選び放題ですし

その代わり、お金がもったいないから塾はやめてくださいね


こちらの指示やアドバイスに従えない生徒の成績を伸ばしたり点数を上げたりすることはできません

私は魔法使いではありませんから

何もしなくても成績が伸びたり点数が上がったりする、そんな魔法を使える塾がもしかしたらあるかもしれません

どうぞ、そちらへ行ってください



他の塾なら絶対に言わないであろうこんなことも平気で言いますからね

「そんなこと言うなら塾やめればいいじゃん」

「それならもう来なくていいよ」

勉強したくない人のために用意する席はないのです

もしかすると、この環境を欲している人がいるかもしれないじゃないですか

その人のために席を譲ってくださいよ


というわけで、もしかすると席が空くかもしれません

その際はこのブログで告知しますね


それでは今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
いよいよ夏休み
札幌市内の小中学校は今日が終業式

明日から夏休みですね

ただ、うちの教室の夏休み特別時間割は月曜日からですからお間違えなく


さて、今年の夏休みはいつもと少し勝手が違います


まず、今までで最も多い中学生の人数であること

3学年24名ですからね…うまくやらないと、とんでもないことになります


次に、最大の生徒数である北白石中学校で、夏休み明け3日後に定期テストがあること

じっくり復習というわけにもいかないんですよね…後半はテスト対策に追われそうです


そうそう、定期テストと言えば、北白石中学校の先生方

何で今日までにテスト範囲が終わらないんですか?


テスト前日までにテスト範囲終わらせればいいってわけではないんですよ?

後は自分でやっておけとか、本気で言っているんですか?

そういう先生が「夏休みは計画的に勉強して」とか、どの口が言っているんだって感じですよね(-_-;)


こういうことは、保護者の方で抗議していただきたいのです

内申点を人質に取られていては、強く言えないということもあるかもしれませんが、ダメなものはダメなんです

う〜ん、いっそのこと私が抗議しますかね?絶対に聞いてもらえなさそうですが(笑)


道コン演習

英数の徹底復習

定期テスト対策


来週からは文字通り目の回る忙しさになることが予想されます

ひょっとすると、ブログの更新が滞ることもあるかしれません

そんなときは「あぁ、忙しいんだな」と思っていてください


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
その後のクワズイモ
夏休み中の準備を着々と進めているのですが

疲れているのでしょうか

__ 1.JPG

かもめ?

その時、私に何が起きていたのか(笑)


さて、7月9日の記事で紹介したうちのクワズイモちゃんのその後

あれから、2週間経ちました

さあ、どうなったのかと言えば

__ 3.JPG

育ちすぎでしょ(笑)

__ 5.JPG

こっちも(笑)

横から出たのがこんなにでっかい葉をつけるとは…

恐るべし、クワズイモの生命力

そして、何と!

植木鉢の下から、根が出てきています(^_^;)

これは、植え替えしろということなんでしょうか?

まあ、あまり大きく育てるつもりがないのなら、このままでもいいかもしれませんが


やはり、緑が教室にあるといいですね

今度は、葉っぱが全部なくなるなんて事態にならないように、大事に育てます


それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
もったいない
週に一度の集団授業

英語と数学は毎週、理科と社会を隔週で

基本、大切なことはその集団授業で解説

休むと当然振替授業はナシ

なのに、ちょっと頭が痛いとかお腹が痛いとかの「具合が悪いから休みます」というのが減らないというのは…

私たち教える側の感覚から言うと休むのは「もったいない」んです

授業中寝るのは、もっと「もったいない」んです(というか、親に申し訳ないと思わないのか)


でも、生徒にはそういう感覚がないんだと思います

どうしてって?

親がお金出しているからでしょうね

例えば、授業を1回休んだり寝たりするごとにお小遣いが減らされるとかなら、休んだり寝たりしなくなるでしょう(笑)

もちろん、「受けても受けなくても同じ」と思われないような授業を、こちらもしないといけないのですがね


「疲れた」とか「眠い」とかいう生徒

授業にあわせて体調を整えてくるのも、あなたたちの仕事なんですけどね

そういう発言を聞くたびに「だったら家で寝てればいいでしょ?」と、私は心の中で思っているんですよ(^_^;)

そういうセリフを言って疲れや眠気が飛ぶんなら、いくらでも言って構いませんがね


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
オレンズ
先日、文房具コーナーに立ち寄った際、気になるPOPを見ました

「オレンズ」は好評につき生産が追いつかず入荷待ちです

オレンズ??

そばにパンフレットのようなものがあったので持ち帰ってみました

0.2mmの超極細シャープペンシル?

そんなの芯折れちゃうでしょ〜

「不思議なほど芯が折れないシャープペン」

一体、どんな仕組みなんでしょう

__ 1.JPG

芯を出さないで書く??

__ 2.JPG

なるほど〜、先のパイプの部分が引っ込むことで芯が出てくるのか…

でも、書くのに必要最低限の部分だけで、残りはパイプに覆われているので芯が折れないと

考えた人、すごいな〜

文房具って、もう行き着くところまでいって、なかなか画期的な新製品は出てこないと思っていたので

まだまだ、商品化されるようなアイデアが眠っているかもしれませんね

どこかで見かけたら、さっそく買って使ってみようと思います

それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(4) | trackbacks(0) |
世間は三連休でも

世間は三連休だったわけですが、うちの教室に「祝日」の文字はありません

土曜日も月曜日も、いつもどおりに授業でした


北海道は今週の金曜日が終業式ということで、本州と比べて1週間夏休みに入るのが遅いわけですが…

別に夏休みまで待つ必要はありません

先週から始まった三者懇談による短縮授業を利用して、復習を始めている生徒はたくさんいますよ

この1〜2週間の差は大きいですよ

特に、北白石中は夏休み明けすぐの定期テストの範囲も既に発表されています

まずはワークから取り組んでみては?

夏休みの宿題やテスト勉強にフライングはありませんからね


さて、私も今週は忙しくなりそうです

ブログもちょっと薄くなるかもしれませんがご容赦のほどを



いつも薄いじゃん!と言わないでくださいね(笑)

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
1/3PAGES >>
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2014 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode