札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
今日は何の日

まだまだ他の日に比べると盛り上がりが薄い、今日10月31日はハロウィン

北海道は七夕でお菓子もらえますからね(笑)

1年に2回もやる必要はないのかも

それでも、今日来た子には合言葉を言ってもらってお菓子をプレゼントしました

「トリック オア トリート」

間違って

「トリック アンド トリック」と言った子もいましたが(笑)

いたずらばっかりかい!


最近野球ネタが多いのですが、大リーグのチャンピオンを決めるワールドシリーズ

上原投手と田澤投手の所属するレッドソックスが見事に優勝しましたね

公式サイトで動画を見ましたが、本当にうれしそうでした

今年の活躍ぶりは長く称えられるだろうとのことです

上原投手も高校時代は無名で、しかも大学受験で浪人して道路工事のアルバイトしていたんですよ

わからないもんですねぇ…人生


日本シリーズも佳境に差し掛かっています

果たしてまーくんが無敗のまま日本一になるのか?

土曜日が楽しみですね

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
道教委と札幌市教委

先週の道新のこの記事、ごらんになりましたか?

「生活習慣改善し学力アップ! 道教委が支援冊子」

0fb99721.jpg

ここで見ることができます


で、中身を見ていただければわかるのですが、「ごく当たり前の常識的なこと」が書いてあります

学校の授業以外の「平日」の学習時間の目安
小学生は(学年+1)×10分※5年生であれば(5+1)×10=60分
中学生は(学年+7)×10分※2年生であれば(2+7)×10=90分

学校の体育の時間以外の運動時間
1日60分以上

睡眠時間
特に設定せず(必要な睡眠時間には個人差があるため)

テレビ・ゲーム・ネット・携帯電話などのメディアに触れる時間
1日2時間以内

読書をする時間
まずは1日10分以上

部活動や少年団活動の時間
平日:放課後の2時間以内
休日:半日以内


ここで、特に問題にしたいのは最後のところです

平日なら2時間以内、休日でも半日以内

これが常識の範囲内の部活動に時間だと私も思います


土日のたびに、遠征&練習試合

練習をするならば朝から夕方まで

朝練もやってますよね?

学校に通っているのは「部活」のためなんでしょうか?(笑)

恐ろしいのは、これに対して保護者の方からのクレームが出ないこと(出ているのかもしれませんが)

学校側が黙認していることですね

部活だから仕方ないと思っているんでしょうか?


このブログの中学生の一言が重いですね

ニムオロ塾 生活習慣改善リーフレット配布済み(北海道教育委員会)

「"(学校の)先生は大卒でいいな、公務員でもちろん正規雇用だよね。わたしたちをこのまま部活に夢中にさせておいてほんとうにいいの?わたしたちの未来って考えてくれてる?"って訊いちゃおうかな。」


さて、このリーフレットなんですが…

札幌市では配られないというのは本当なのでしょうか?

残念ですね

でも、こういうものがあることは札幌市の中学校におこさんを通わせていらっしゃる保護者の方々には知っていてほしいのです

そして道教委と札幌市教委は別物で、対応が全く異なることも(それは全国学力テストに札幌市が参加していないことからもおわかりいただけると思います)

もし、札幌市内で配られた学校があれば教えてください


それでは、今日はこのへんで



| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
努力という素質
 先日、プロ野球のドラフトについての記事を書きましたが、ドラフトに関して興味深い記事を発見しました

“無名”からドラフト1位候補に出世した男


オリックスからドラフト2位で指名された東明大貴投手に関するものです

私がこの記事を読んで印象に残っている部分は

引用開始

高校入学から2年半の野球生活を終えた球児の中には、大学進学までにサボってしまう者も少なくない。むしろ、「遊びたい」と思うのは普通の感覚だろう。東明にもその気持ちはあったものの、欲望より不安が上回っていた。

 「セレクションで自分よりすごい選手たちを見て、普通にしていたら勝てないと思いました。1対1の“よーいドン! ”では勝てないから、ほかの人の練習量が落ちる時期に練習しておこう、と」

引用終了

そして、もう一ヶ所

引用開始

東明と時を同じくして、高校野球の名門・水戸商業から桐蔭横浜大学に進んだ投手がいた。ストレートが速く、スライダーは「消える」と言われるほどのキレ味 だった。対戦相手が「東明のほうが速いけど、××のほうが嫌だ」と言えば、齊藤監督も「将来、プロに行けるのでは」と感じていた。

 だが、その投手は伸びなかった。齊藤監督がその理由を説明する。

 「結局、努力しませんでした。本人なりの努力はしたんだろうけど、あれを努力とは言わない。人間的に弱かったですね」

 大学球界には、優れた才能を持った選手が数多くいる。では、プロに行ける選手と行けない選手の差はどこにあるのだろうか。齊藤監督はこう見ている。

 「素質のいい選手は何人もいました。自分に弱いとか、自分を向上させる気持ちが弱いとか、追い込めない子を何人も見てきています。プロに行くのは、速い ボールを投げる、遠くに飛ばすという素質だけではなく、自分の技術を向上させる素質を持っている選手だと思います。よく『素質はあるんだけど……』って言 うじゃないですか。今年も『このまま終わっちゃうのかな』という選手がいますよ。その都度、『やらないと上に行けないぞ』と話はします。練習させますよ。 でも、そう言っても、言われなくても、やれる、やれないが素質なのです」

 齊藤監督の言葉を借りれば、水戸商業出身の選手には素質がなく、東明には素質があるということだ。かつての恩師は、今後も教え子の活躍を確信している。

 「東明は頭がいいし、自分で練習できる。大学に来て伸びたのは、『このレベルについていかなければ』と取り組んだからです。社会人でも同じ。プロのレベルに行けば、プロのレベルになると思います。東明にはそれだけの適応力がある」

 きっかけさえつかめば、どんな“無名”でもいつか才能を開花させる可能性がある。逆にターニングポイントを見落とせば、才能は眠ったまま終わってしまう。

引用終了


プロ野球に進む選手ですから、全く才能が0だったわけではないと思います

しかし、記事中にもあるように

「才能はあっても向上心がなく自分を追い込めない子は大成しない」

ということですね

勉強も同じだと思います

何度も何度も繰り返していますが

「人が勉強していないときにしないと、差はつかないし、差は埋まらない」

何かを成し遂げるには、人と同じではダメなんですよ

定期テストや学力テスト、そして受験

あなたは周りに合わせていませんか?


それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
勉強ができるようになるために必要なこと

昨日の教室開放

今週の木曜日から期末テストが始まる柏丘中の生徒のためだったのですが…

参加者なし

う〜ん

ちょっと辛口のこと書かせてもらいますね


週2回、または週3回

少なくて3時間、多くて5時間

これがうちの教室の基本的な通塾時間です

で、これで十分といえるのか?

一部の生徒を除き、答えは「ノー」です

だからこそ、毎日の自習を許可しているのですが…

基本的に、来てほしい生徒は来ず、来る必要がない生徒が来るものです


わかります?


できる生徒はやっているからできる、できない生徒はやらないからできない

単純な話です


以前、こういう話を聞きました

長時間勉強して、できるようになる

長時間勉強して、できるようにならない

短時間勉強して、できる

短時間勉強して、できない

最悪なのは、「長時間勉強して、できるようにならない」だと


果たしてそうでしょうか?

私は違うような気がしています

最悪なのは、「短時間勉強して、できない」

いや

「長時間勉強して、できるようにならないのが怖くて(嫌で)、短時間しかしない。もしくはやらない」

ではないかと


短時間で成果を上げる、最初からそれができれば苦労しません

子どもたちも保護者の方も、そんな夢のような方法を探しているかもしれませんが…

ありません

いや、あるのかもしれませんが、それは「楽をして手に入るものではありません」

「質より量」?「量より質」?

世間的には「量より質」が理想的とされるのかもしれませんが、初めから「量より質」を求めることが、勉強に関してはそもそも誤りです

「量より質」を追求できるのは、一定のレベルに達した者のみ

何かを習得するためには、ある一定の量をこなさなければいけないことはわかっているはずなのです

いや、質を追求するために量を求めることもあるはずです


話を元に戻しましょう

教室に来る時間が圧倒的に足りないのに、成績を上げてくださいというのは、どだい無理な話です

勉強が苦手な子ほど、多くの時間をかけなければならないのに、現状は全く逆です

塾に通わせるのは安心感ですか?

その安心感を得るために、毎月の授業料を払っているのですか?

もし、お子さんの将来を本気で心配しているのであれば…

やるべきことはわかっていると思います


来年の4月からの新年度

教室の仕組みを若干変更しようと思っています

その考えに賛同していただける方のみ、通っていただこうと思っています

やりたい放題やっているようで、まだ妥協していた部分もありました

でも、通ってもらっている以上、「時間が足りないので成績を上げるのは無理です」とは言いたくないのです

時間は作ってもらいます

通うのは作れる人のみで結構です

「部活(習い事)か塾か、どちらかを選んでください」

こういった話も出てくるかと思います


部活(習い事)で将来メシが食える生徒はほんのわずかです

でも、勉強でメシが食える生徒は大勢います


何も四六時中勉強しろとは言っていません

中1から受験勉強しろと言ってもいません

今までに身につけておかなければならない知識、今身につけなければならない知識

身についていないのであれば、何よりもそれを優先するべきなのです

身につかないまま放置しておいたのは、決して子どもだけの責任ではありません


以前も書いたかもしれませんが、中学生までの勉強ができないのは、何か特別な事情がない限り

「やるべきことをやらなかったから」

に他なりません

学校で習うことだけではありませんよ

それだけではないことが最近やっとわかってきました

そのあたりの話はまた後日


それでは、今日はこのへんで



| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
ドラフト
教室開放はしていますが、一応休日の今日

教室とは全然関係のない話を


先日、プロ野球のドラフト会議がありましたね

そうか…大谷選手ですったもんだしてから1年経ったんだ(笑)

一昨年は、現巨人の菅野投手を指名して拒否されるなど、ファイターズはドラフトと言えば話題に事欠かないのですが

今年は栗山監督が1位指名を3連続でクジを外すという…(^_^;)

最初が5球団、次が3球団、最後が2球団との競合でしたから、外す確率は

4/5×2/3×1/2=4/15

26.6%ですか(^_^;)

もっと酷い確率かと思ってましたが、これなら仕方ないかもしれませんね

ただ、そんな不幸なことがあった割には、意外と良いドラフトだったといううわさもちらほらと

というのは…素質は評価されているものの、素行不良などで他球団に敬遠された選手を指名したからだそうです(笑)

まあ、プロなんですから入ってからが勝負です

ほかのチームが悔しがるような活躍をしてほしいですね

残念だったのは、北海道出身の選手を指名できなかったこと

報道によれば2名ほど候補には挙がっていたそうなのですが、クジを3連続で外した関係で予定が狂ったのだとか

これもまた運というか縁なんでしょうね

2人とも高校生だったようですから、大学・社会人に進み、数年後に指名されるといいですね(北照の選手だったらオリックスに指名されてしまいましたが)


今年は1試合も行けませんでしたが、来年こそは札幌ドームに見に行きたくなるような、そんなシーズンになってほしいですね

それでは、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
大人の視点を教えましょう
早めの対処が功を奏したのか、のどの痛みもほぼなくなりました

危なかった…

テスト対策に入っていて休みなしなのに、体調崩していられませんからね


さて、最近(いや前からも)の子どもたちを見ていて感じること

自分(子ども)の視点でしかものを見ることができていませんね

だから「子ども」なんでしょうと言われたら、返す言葉がありませんが(笑)

自分の発言、自分の行動が、学校の先生や周りの大人たちにどう映っているのか?

学校の先生や周りの大人たちがどう思っているのか?

もう少し考えてみてもいいのではないでしょうかね


例えば、ワーク点検

締め切り当日になって「今日、学校に提出したので持ってきてません」なんて言われたら(^_^;)

「あぁ、やってないな」と思われても仕方ありませんよね

もしかすると本当なのかもしれませんが、先生(周りの大人)は今までの経験で「嘘だ」と判断するでしょう

本人は「この言い訳でいける」と思っているわけです

通じませんよ(^_^;)

誰かが、そんなものは通じないと、そんなことを言っても信用をなくすだけだと、子どもたちに教えてあげないといけません


ワークを見ました

全部丸がついていました(×は全く見当たりません)

そんなワークを見た先生(周りの大人)はどう思うか?

「凄いな〜、全部できたんだ!」なんて思いませんよ(^_^;)

「あ、答え写したな」で終わりです(笑)

できているかどうかは、テストを見たらわかりますしね

でも、子どもたちはその場しのぎで誤魔化せると思っているんですよね(思ってないかな)


大人はこんな風に思っているんだよ

大人にはこんな風に見えているんだよ

伝えないと気づいてもらえませんよね


明日は昼から教室開放です

「親に行けって言われたから」ではなく、自分の意思で自習に来てくださいね

それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
体調わろし

朝、のどの痛みで目を覚まし

昼、何ともいえない倦怠感に襲われ

夜、鼻水じゅるじゅる


うん、風邪まっしぐらですね

いつもの対応策を取って、何とか短期間で治したいと思います

書きたいことあったんだけどなぁ…

明日に回します


短いですが、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
学校行事
明日は北白石中の合唱コンクールの日

去年も見に行きましたし、今年も…と思っていたのですが

予定が入ってしまい断念


結構生徒の学校行事って見に行ったりするのですが、生徒たちの頑張っている姿を見に行くという目的ももちろんあります

しかし、中学校の様子・先生たちの様子・保護者の様子を見に行く目的もあるのです

行事に取り組む生徒たちの姿だけでなく


体育館に入ってくる・出て行くときの様子

休憩時間の様子、そこから席に戻るときの様子

服装

などなど、挙げればまだまだたくさん出てきます


そんなところまでと思われるかもしれませんが、保護者の方も意外とこういうところまで気にしている方多いのではないでしょうか

そんな貴重な機会を逃してしまいましたが、こればっかりは仕方ありません

生徒たちの話を楽しみにすることにします

それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
そりゃないでしょ
 英語教育、小3へ前倒し 5,6年は正式教科に 文科省が方針

だーかーらー

英語よりも、日本語をちゃんと使いこなせるようにするのが先でしょ?

小学校の国語を何とかしましょうよ

「このときの気持ちはどうだったかな?」

なんて、やらなくていいですから…

書かれていることを正確に読み・理解する訓練を積みましょうよ


まあ、うちは来年の4月からやるつもりですが(ボソッ


ただ、週1回1時間の授業だけで全てをカバーできるとは思っていないんです

やはり1日のうち多くの時間を占める学校の存在は大きいのです

それが、こんなことでは…

こんなのが本格的に始まったら、週2・週3で国語の授業やらないと大変なことになりますね(^_^;)

先日の大学入試のときもそうですが、日本を滅ぼそうとしてませんかね、最近の教育行政は

心ある人(というかまともな人)はいないんでしょうか?

実行されたら、ゆとり教育のときと同様の失敗になりそうですね


それでは、今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
聞くこと

教室で生徒たちを見ていると

学校でどのようにして授業を受けているかがわかります

うちの教室でできないことが、学校でできているとは到底思えません


うちで授業を聞いていなければ、学校でも聞いていません

うちで寝ているようであれば、学校でも寝ています

うちで、私の目を盗んで禁止されていることをしていれば、学校でも禁止されていることをしています


不思議なことに、生徒たちはばれていないと思っているのですよ

思いっきりばれてますよ

それは学校でも同じです

一度でも前に立って授業をしてみるとわかりますよ

一番前だろうと一番後ろだろうと、手元の細かいところまではわかりませんが、少なくとも授業を聞く気があるのかないのかは、はっきりとわかります


そして、わかるのは

学校の授業を「ちゃんと」聞いている生徒は驚くほど少ないということです

そして、「ちゃんと」聞いている生徒は…もう書かなくてもわかりますよね


学校の授業を聞かないのは、幼いころからの積み重ねです

お子さんは、お父さん・お母さんの話をちゃんと目を見て聞けますか?

小学校低学年のころから、学校の先生の話を聞かなくなっていませんか?


小さいお子さんがいらっしゃる方

勉強ができるようにするのは簡単です

人の話をきちんと聞けるようにすることですよ

そのためには、たくさんお子さんに話しかけてください

会話量の差が学力の差だと思っていただいても構いません

決して手を抜いて、テレビやDVDを見せないこと

とんでもないことになりますよ


それでは、今日はこのへんで



| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
1/4PAGES >>
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode