札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
意外な事実
2月も今日で終わり

早いもんですね…

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る

昔の人はよく言ったものです


入試前だというのにゆる〜い話題で申し訳ないのですが( ̄▽ ̄;)

昨日、中3生と話していてびっくりしたのが…

結構、酒のつまみ系食べるんですね(笑)

柿の種とか

珍味とか

一部の生徒だけかと思ったら、みんな食べるようなこと言ったので間違いないかと



みんなで俺をだましてませんよね?(笑)

てっきり、そういうのは食べないもんだとばかり思っていたので、ハロウィンとかクリスマスのときも買うの避けていたのですが、参考にさせてもらいます

聞いてみないとわからないものです


さて、運動不足なのか食べすぎなのかわかりませんが、おなかと腰が妙に痛いので、今日は早めに寝ることにします

年って言わないでね(^_^;)


それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
公立直前対策2日目
今日は公立直前対策の2日目

まずは昨日解いてもらった数学の解説

あまり質問がなかったのは、自分で解きなおして理解できているからなのか?

それとも( ̄▽ ̄;)

その後は、昨日に続いて、裁量組・標準組に分かれての英語

いつもどおりの道コン演習@社会

面接がある生徒は、合間を縫っての面接練習

ただ、そんな中、昨日行わなかった取り組みが

1時間後とに実施された、社会小テスト在庫一掃タイム

中3生に昨年11月から冬期講習前まで受けてもらった、社会の各種小テスト

また、いつでも受けれるように準備していたのですが、道コン演習が始まるとそれどころではなかったようで(^_^;)

いつしか忘れ去られていました

せっかくだから全部解いてもらっちゃいましょう

1時

2時

3時

5時

6時

の計5回

4時はリフレッシュタイムとして何故か間違い探し(笑)

私としては、受験を4日後に控え、しっかり覚えていることを確認してほしかったのですが…

思うようにはいかないものです(-_-;)


6時間通して、いつものように適度にゆる〜い空気で進められたと思います

ここに来て、悲壮感丸出しで生徒を叱咤激励してもねぇ

まあ、生徒たち自身が残りわずかだと自覚しているので、私から追い討ちをかけるようなことは今年はしていません

それでも、ある生徒など「残り4日じゃ絶対にできないって量でもいいから、課題ほしい!」と

キミの口からそんな言葉が出るとは( ̄▽ ̄;)


さあ日付が変わります

泣いても笑っても残り3日

全力で走り抜けてください


それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
いよいよ大詰め、公立直前対策1日目
残り5日

今日は1時から、公立入試の直前対策を行いました

1日目の今日は理科、数学、英語を中心に

特に数学はまとまって問題演習の時間が取れるのは、恐らく最後になるだろうと

今までの復習にあてようか悩みましたが、どうしても解いて(見て)おいてほしい問題があったので、あえて初見の問題に取り組んでもらいました


方程式ではなく式の証明を

合同や相似の証明でなく平行の証明を

関数も一筋縄ではなく立体(回転体)を絡めた問題を


解きなおしは家でじっくり取り組んでもらい、明日解説を行う予定です

理科は先日予想した単元を中心に

さらに、連続模試で出題されていた中で出そうなところをもう一度


6時間、有効に使えたでしょうか?

明日は国語、社会、理科を中心に対策を行うつもりです

特に社会は最終チェックです

突然質問されることがあるやもしれません

もし答えられなかった場合は…

ハンマーが乱れ飛ぶかもしれませんよ(笑)


それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
レベルアップ
いよいよ、明日と明後日、新中1生を対象にした説明会を行います

2月26日(土)は午後7時から

2月27日(日)は午前11時から

いずれもMACSにて1時間〜1時間半の予定です

このブログをご覧の方で参加をご希望される方は、コメントもしくはメールでお知らせください

その他の学年については、お問い合わせいただければ新年度の概要をご説明いたします

ちなみに新中1、少ないです( ̄▽ ̄;)

たくさんのお問い合わせお待ちしてます


さて、受験まで残り1週間を切ったこの時期

ようやく、中3生が受験生になってきました

演習をしていても、この前まではただ漫然と解いて○付けをして私に見せるだけだったのが


自主的に解きなおしをしてから私に見せに来たり

年号や語句についての説明を細かくノートに書き込んだり

例え正解していても、問題文に疑問を持ったときは質問してきたり


一段階、勉強のレベルが上がりましたね

これが1ヶ月前だったら、全員1ランク上の高校にいけますよ

半年前だったら…

タラレバの話をしても仕方ありませんね(^_^;)

残り少ないこの時期だからこそできることなのかもしれませんし


この感じで土日も取り組むことができれば、10点、20点アップも夢ではありませんよ

それくらい、中身の濃い勉強をしていると思います

きっと、受験勉強楽しくなってきたんじゃないでしょうか??



そんなことはないか(笑)

ただ、この前、東高の1年生2人に受験勉強つらかったか聞いたところ

2人とも「楽しかった」って答えたもんですから


さあ、明日・明後日の公立直前対策

対策といっても何も特別なことはしません

いつものように、いつもどおりに

それが最強の勉強法ですからね


それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
昨日の回答
しばらくTOPで告知をさせていただきます

今週の土日、新中1生を対象にした説明会を行います

2月26日(土)は午後7時から

2月27日(日)は午前11時から

いずれもMACSにて1時間〜1時間半の予定です

このブログをご覧の方で参加をご希望される方は、前日までにコメントもしくはメールでお知らせください

その他の学年については、お問い合わせいただければ新年度の概要をご説明いたします

ちなみに新中1、少ないです( ̄▽ ̄;)

思えば、去年もこんな感じだったのですが…

たくさんのお問い合わせお待ちしてます


さて、昨日の「学校を休んで塾へ行くこと」について

始めにお断りしておきますが、あくまでも私の考えであって、これを押し付けるものではありません

まず、MACSで同様のことを行うつもりがあるか?と聞かれれば

ありません

塾の立場から言わせていただくと、この時期に学校を休ませ、生徒に朝から塾に来るように塾側から指示が出ているのであれば

それは「熱意」ではありません「無計画」なだけです

仮に保護者から要望があっても、そこは毅然とした態度を取るべきなのでは

確かに、生徒たちに受験直前期の「今の学校」の様子を聞くと…

まあ、酷い有様です

「学校なんか行ってもムダだから、朝から塾で勉強したい」

そう思っている子は少なくありません

学校の先生たち

悔しくないんですか??

中には「休みたいやつは休め」とまで言っておられる先生もいるようで…

クラスの半数が休んだら学級閉鎖ですか?(笑)

いっそのこと、その方が良いのかもしれませんが

授業といえば、プリントを配ってやらせるだけ

しかも、一律同じもの

とても北海道の公立受験を想定しているものとも思えない、クオリティの低いものです

公立中学校は受験予備校でも塾でもないのだから仕方がない

そう言いたい気持ちはわかります

ただ、そういった限られた環境の中で工夫して授業をされている公立中学校の先生の話も聞きます

そういった中学校では、おそらくこのような問題は起きていないのではないでしょうか?

この学校で左右される、「環境で左右される」というのがイヤなんですよ

保護者の方は、我々塾を選ぶことができても、公立中は基本的に選べないわけです

「評判の良い公立中学校があるところに引っ越せば?」という意見はやめてくださいね(笑)

授業で貢献できないのであれば、せめて集中して勉強したい生徒への配慮はできるのではないかと思います

いっそのこと、騒ぐ生徒は隔離してほしい

それを「教育の機会は平等に与えられるべきだ」などと言って来ようものなら、言ってやればいいのです

「映画館の中で大声で叫んでいる人をつまみ出しても誰も文句は言わないだろう」と


私は学校を否定しているわけではありません

受験直前期、私は学校へはぜひ行ってほしいのです

古い考えなのかもしれませんが、「中学校までは学校に行くのが子どもの仕事」だと思っていますし、行かせるのが親の義務だと思っています(ここでは、いじめや不登校の議論はしません)

学校へ行かないことのメリットといえば、インフルエンザをもらってくる可能性が少なくなることくらいでしょうか

今まで規則正しい生活をしていたのがリズムが崩れそうですし、学校を休むことでの罪悪感というのも少なからずあると思うので、それがストレスやプレッシャーにつながるような気もするんですよね

とまあ、毒を吐きつつ色々なことを書いてきましたが


MACSの生徒は、いつもどおりの勉強(生活)をしていれば大丈夫


ということだけは、強調させてもらいます

それでは今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
入試前に学校を休み、塾に行くという行為について
しばらくTOPで告知をさせていただきます

今週の土日、新中1生を対象にした説明会を行います

2月26日(土)は午後7時から

2月27日(日)は午前11時から

いずれもMACSにて1時間〜1時間半の予定です

このブログをご覧の方で参加をご希望される方は、前日までにコメントもしくはメールでお知らせください

その他の学年については、お問い合わせいただければ新年度の概要をご説明いたします


さて、入試まで残り1週間となってきたこの時期

毎年のように聞こえてくる、ある話

それは…


今日の授業中に中3のMさんが言いました

「先生、うちのクラスで学校休んで、朝から塾行っている子がいるんだけど」

来ましたよ( ̄▽ ̄;)


この問題は様々な面から考えなければいけません

塾として

学校として

保護者として


そして生徒として

私の見解をこの場ですぐに書いてもいいのですが、あえて1日、間を置かせていただきたいと思います

みなさんもじっくり考えてみてください


それでは今日はこのへんで


| メッセージ | comments(0) | trackbacks(0) |
新たな企画
そろそろ新年度の告知もしておかないといけませんね

今週の土日、新中1生を対象にした説明会を行います

2月26日(土)は午後7時から

2月27日(日)は午前11時から

いずれもMACSにて1時間〜1時間半の予定です

このブログをご覧の方で参加をご希望される方は、前日までにコメントもしくはメールでお知らせください

その他の学年については、お問い合わせいただければ新年度の概要をご説明いたします


さて、先日國立先生が紹介してくれた本を買って読み始めています

う〜ん、これはいい

できれば保護者の方々にも読んでいただきたいなぁ

でも、この本高いし(1890円)、忙しくて読む暇がないという人が多いかも



待てよ?

ぜひ内容を知ってほしい本について、保護者の方対象の勉強会(説明会)みたいなのを開くのはどうだろう??

1ヶ月(4回)で1冊を終わらせる感じで

平日の昼間がいいのか?それとも土日の方がいいのか?

いっそ両方でやるか?(笑)

どうしてもイベントというと、生徒中心で考えてしまっていたので、こうした保護者の方を対象としたイベントも面白いかもしれません

ちょっと企画してみましょうかね


それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
おめでとう
昨日の日記でも書いた合格発表

大学のほうは残念な結果に(>_<)

まあ、短大は合格していたので一安心…

本人と話をしましたが、目標もしっかりと定まっているようなので、後はその気持ちを維持できるかどうかですね

そして、公立の推薦入試

とても待っていられなかったので、高校まで見に行ってしまいました( ̄▽ ̄;)

結果、無事2人とも合格!

幸先の良いスタートが切れました


さて学年末テスト

中2の結果は凄いですね

ひょっとすると、ひょっとするかもしれません

何がって?

まあ結果が出揃ってからのお楽しみということで


いよいよ、公立入試まで残り10日

日付が変われば1ケタですね

今年の中3は、良い意味で悲壮感漂っていないので、その点は安心していますが、今日Mさんも言っていましたが、みんな心のどこかで不安を抱えているのだと思います

できるだけ、たくさん話をすることで、少しでも不安が解消できればなと

そうだ!面接の練習も始めないと

高校生の期末テストも始まりますし、まだまだ忙しい日々は続きます


それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
2つの合格発表
週末に色々と報告のあった生徒もいたようですが、明日までに公立の推薦の結果が判明します

MACSからも受験した生徒がいますが、推薦はこの合格は発表までの過ごし方が難しいですね

高倍率であれば、ダメ元と開き直ることができますが、そうでない場合はどうしても期待してしまいます

合格すればそこで受験から開放されるわけですからね…

一般入試と違い、ネットなどで合否が確認できるわけではありません

明日、生徒がどういった表情でMACSに来るのか?


それと同時に、明日はある生徒の大学入試の合格発表の日でもあります

入試が終わると、ぱったりと顔を見せなくなりましたが…

それは他の受験生に気を使ってのことなのか?それとも?


今晩は眠れぬ夜になりそうです

短いですが、今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
意識の差か?
今日は第3回の連続模試

月曜日から始まった公立推薦入試、私立A日程、私立B日程

その影響を良くも悪くも感じさせる結果になりました

模試の初めに公立入試本番だと思って受けてほしいと言ったにも関わらず、意図が伝わらなかったのは残念でした

休み時間に、頭を休めろというのは「寝ろ」って意味ではないのですがね(−−;)

そして試験中に寝るなんて、私に言わせると「受かる気あるのか?」

試験時間をどう使おうが勝手だろうといった意見もあるかもしれませんが、私が高校入試の試験監督だと、そういった生徒には入学してほしくありませんね

以前、神奈川県で入学願書を取りに来たときの素行を合否の判断に使用していたとして、校長先生が処分されたことがありましたが、気持ちは同じです

まあ、合格基準に「試験を受ける際の態度も合否の判断材料にする」と書いていない限り、寝ていても点数良ければ合格なんですがね…( ̄_ ̄ i)

午前中、自習に来ていた高校生にも言いましたが、一度「寝る」クセがつくと、なかなか直せませんよ

無意識に寝るようになりますから

どんなに言い訳しようとしても、周りは「寝た」という事実しか見ませんからね


厳しい言い方かもしれませんが、試験中に寝る生徒は、社会に出てからも仕事中や会議中に寝ます

間違いありません

そのくらい習慣というのは恐ろしいものなのです

どうせ習慣づけるなら、もっと良いことにしましょうよ


明日は今日の模擬試験の解説です

ただ聞くだけでは、4時間を無駄にすることになります

しっかりとした準備をしてくるものとして、こちらも準備をしておきますね


それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
1/3PAGES >>
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode