札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
9月が終わる
今日、B対策模試と月例テストのお知らせのプリントを作っていて、ふと考えました。

中3の特別講義っていつから告知していただろう…

5年前から始めている中3対象の特別授業、通称「特講」

早い年だと9月!去年は学力Bが終わった10月下旬から行っています。
ちなみに一昨年は途中で中止になりました(笑)効果に疑問があったので…
その代わりとして誕生したのが、今も受け継がれている「道コン過去問演習」です。

そうか…そろそろ準備を始める時期か( ̄▽ ̄;)

他の学年の生徒にちょっと無理を言って時間割を動かしてもらうことになるかもしれません。
ただ、基本的に私が見ている中1、中2の授業は今年度は責任持って見たいんですよね。

そうなると

初の「土日特講」の可能性が(笑)

「土日」と言っても両方やるわけではありませんよ( ̄▽ ̄;)片方だけです

さあ、生徒たちが何と言うか(−−;)

意外と「いいよ〜」と言ってくれそうな気もするのですがね。
う〜ん…

せめて11月の期末テストが終わってからにするかな<「土日特講」

こうして私の休みはどんどんなくなっていくわけです(笑)

でも気にしません♪全国にはもっと働いている先生たちもいるのですから
負けていられませんよ〜

それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
2つの球団に思う
実は今でこそファイターズを応援している私ですが…

幼稚園のときからの広島ファンだったりもします(笑)

何故か巨人が好きでなかった私…(あぁ巨人ファンの方ごめんなさい)

その当時の広島はまさに黄金時代で、リーグ連覇を果たしたりなんぞもしてました。
強い者にあこがれるのは必然。
近い(お隣の山口県だったので)こともあり、気がつけば広島を応援していました。

その広島も、1991年以降は優勝から遠ざかり、良い選手は故障に泣かされたりFAで他球団に移籍したりなどして、今年はぶっちぎりの最下位か…と密かに思っていたのですが

まさかまさかの3位争い!

地元は盛り上がり、また広島市民球場が今年で最後ということもあり、連日多くのファンが詰め掛けていたそうです。

球団移転初年度から好成績を残し、昨年、一昨年と日本シリーズに進出したファイターズ
今年好成績で盛り上がっているカープ

やはり、良い成績を残してこそファンは球場に足を運んでくれるのですよね。

さて、ここで終わってはただの野球談義。
塾に置き換えて考えてみました。

魅力的な講師。
素晴らしい教材。
痒いところ手が届くようなサービス。

いくら揃えたところで、生徒の成績が上がらなければ、みんな離れていきますよね。

2ヵ月後の期末テストに向け、来月からは月例テストや座談会など色々仕掛けていくつもりです。
少しでも多くの生徒が、願わくば全員の成績が上がるように…

それでは今日はこのへんで。


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
計算頭
「ぴたごらクラス」の授業中のこと。

答えに辿り着くまでに何回かの計算を必要として、問題の中に数字がいくつか用意されている場合

途中で自分が何をやっているのかわからなくなるんですね(−−;)

数字を色々こねくり回してはいるものの、わかって式を立てているわけでもなく…

「かけ算かな?でも数字が大きすぎるし(こう考えてくれるのなら、まだいいです)割ってみよう。え〜っと…うわっ!こっちだと割り切れない、ならこっちで…やった割り切れた!これでいいや。先生できた〜」

こんな感じで正解するはずもなく( ̄▽ ̄;)
そういう時はやっぱり絵も書けていないんですよね。

こういった、とにかく計算して答えを出そうとすることを、私は「計算頭」と呼んでいます。

先日小6の子が200秒を分に直すときに、200÷60=3.3333…

答えに3分33秒って書いてました(T△T 三 T△T)

これも「計算頭」だからですよね〜。

1分は60秒とはわかっているんです。

200秒の中に60秒がいくつあるのか?
3つあって20秒残るから3分20秒。

初めに時間を習ったときには、こういった出し方を教わったはすなのです。
それが、割り算を習ってしまったために…
割り算で計算をどこまでするべきなのかを意識しないために…

「計算頭」それを少しでも解消できるように、また明日からも頑張ります。
私じゃなくて生徒が(笑)

それでは今日はこのへんで


| 教務 | comments(0) | trackbacks(0) |
学校祭に行ってきました
今日は、東白石中の学校祭。
去年に引き続き、行ってまいりましたヽ(^ー^*)/
今年は、ちか先生、あゆみ先生とも一緒です♪

去年は工事中だったためプレハブだったのですが今年4月から新校舎。
それも楽しみの一つです。

まず玄関に入ったとたん、中1のYさんと中2のHさんに遭遇!
私が来ることは伝えてありましたが、ちか先生やあゆみ先生もいたので、びっくりしてました(笑)
そして、教室展示を見つつ学校探検。

2年2組の「絵」、あれには3人とも驚きました。
学校祭で終わらせるのはもったいないと思い、生徒に聞いてみたところ

そのまま飾っておくそうです(笑)

良かった♪

それにしても…広いな〜というか教室余ってる?
こういう綺麗な環境で学校生活が送れるのは恵まれてますよね。

私は小中高といずれも古い校舎だったもので(−−;)
特に高校は建て替えの時期に卒業したので、新校舎には入れませんでした。

石炭ストーブでねぇ…今となってはいい思いでです(´-`).。oO

さて話しを戻して、校舎内を歩き回ると会うわ会うわMACSの生徒に(笑)
これは全員に会うことができるかと、途中からはまだ会っていない生徒を必死で探したのですが

遂に会うことができなかった生徒が…

1人は今日授業があったのですが、会うなり「先生!私探したのに〜」と言われてしまいました。
ごめんね(T△T 三 T△T)

また、来年も行きますよ。
塾以外での生徒の姿を見るのもいいものです。
写真を見ると陸上競技会も楽しそうなんですよね

行こうかな(笑)

それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
追々試が有料化?
いきなり衝撃的なタイトルですが、決まったわけではありません。
あくまでも私の頭の中にある案の一つです。

週2回(中3は週3回)2時間の授業だけで何でもわかるようになるものではありません。
教わったことを自分のものとして定着させるために、復習は必ずやるべきものです。
では、どうしたら復習をしてくれるのか?

ただ、宿題(課題)として指示してもやらない子はやりません。
やったとしても、答え丸写しが関の山。
それなら、テスト勉強の習慣をつける意味も含めて、毎週小テストを行ってそのテスト範囲を勉強するという形になれば、少しは自主的に取り組むだろう…

と、考えて始めたこの小テスト制度ですが

やらない子はやりません(笑)

勉強してこないで平気でテスト受けますし、いざとなれば、とっておきの技

「体調が悪いので休みます」

まで炸裂しますからね( ̄▽ ̄;)

きちんと勉強してきて、本試で受かるのが一番楽なんだよ(−−;)
ということを知ってもらうため、追試、追々試の基準を引き上げてきましたが…

それでもやらない子はやりません(笑)

罰ゲーム的な要素は「修行」で懲りたので、何か子供達が目の色を変えてテストに取り組むこと…

と考えた時に「追々試の有料化」というのが浮かんだのです。

ただ有料化しただけでは

「お母さん、今日MACSで追々試あるからお金頂戴」という不届き者が出てくるでしょうから、対策は考えてます。

各ご家庭で「お小遣い」か「お年玉」から引いてもらいます(*゚∀゚)b

どうです?

絶対反対されるでしょうがね(笑)

それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
いかに簡単に考えるか?
世の中に存在している、小中学生が学校で習う問題の9割以上は簡単なことの積み重ねです。

一見難しそうな入試問題すらも、少しずつ紐解いていけば基本問題の繰り返しで複雑に見えているだけだったりします。

それを、いっぺんに正解まで辿り着こうとするから難しく感じ、途中で投げ出してしまうのです。

私が授業中に生徒に質問するとき、それは決まって口頭でも答えられるような簡単なことです。
それを変に「先生が聞いてくるってことは…」なんて意識してしまうと、もうダメですね。

いかに問題を単純化するか?
言葉で言うのは簡単ですが(笑)これがなかなか大変なのです。
当てはまる言葉がないので、近いものを探すと、「要約する力」でしょうか。
長い文章を、簡単にまとめる力。
長い説明を、大事なところだけ取り出して「つまり○○ってことでしょ」とまとめる力。

成績が上位の子は間違いなくこの技術を身につけています。

じゃあ、この力をつけるためにはどのようなことをすれば良いのか?
文章の要約をさせれば良いのか?話しはそう単純ではありませんよね。
自分でも模索中です、何となくつかみかけているのですが…
というかこれがわかれば凄いことだと思いますよ(笑)
本書けちゃいますね( ̄▽ ̄;)

早いところ、この謎が解けますように。

それでは今日はこのへんで


| 教務 | comments(0) | trackbacks(0) |
来月のお知らせ
今日は、来月のお知らせだけの更新にします。
明日以降、順次プリントでもお知らせしますね。

来月の11(土)12(日)13(月)の三連休を利用して、中1、2生は第2回の月例テスト、中3生は学力B対策模試と対策授業を行います。

月例テストについては、数学と英語は必ず実施します。
他の教科をもう一つやろうと考えていますが、理科になるか社会になるかはわかりません。
もしかしたら両方やるかも( ̄▽ ̄;)

三連休のいずれかの日に来てテストを受けてもらいますよ。

学力B対策模試は11(土)の10時〜16時で、対策授業は12(日)13(月)ともに13時から行います。
ただ、13(月)は英検の模擬試験もあるんですよね…なので、時間は変わるかもしれません。

詳しい日程はプリントで確認してください。

それでは今日はこのへんで


| メッセージ | comments(0) | trackbacks(0) |
乗り越えるべき壁
今、中1の小テストは方程式の文章題
学校でまだこの単元をやっていない生徒にとって、MACSの授業や決められたテスト範囲の問題演習だけでは不十分なはず。
その証拠に、ここまで受けた生徒

全員本試不合格です(−−;)

指定された範囲を1,2回やったくらいで合格できるほど甘くないですよ。
同じ問題を何回も繰り返しやってもいいんです。
覚えるほどやってもいいんです。
それくらいでないと、ここを一発で合格するのは難しいのです。

同じ状況が中2でもありました。
こちらも同じく連立方程式の文章題。
その時も

全員本試不合格でした

追々試に合格するのに、深夜遅くまで残った生徒もいました。
9枚もの追々試を受けた生徒もいました。

その結果は?

先日、学校で連立方程式の単元テストがあるということで、復習をかね小テストの範囲をもう一度連立方程式の文章題にしてみました。

さすがに全員本試合格とはいきませんでしたが、少なくとも以前よりは正解率が上がっていました。

中1もここが正念場です。
一番苦しいところですが、この壁を乗り越えれば後が楽になります。

逃げないでこの壁に立ち向かってくださいね。

それでは今日はこのへんで


| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
生徒からの声を励みに
昨日に引き続きお休みでした。
が、会社にいます…小テストの続き作らないといけないんですよ(;´Д`)ノ
高校生も自習に来たいって言うし

昨日書いたとおり桑園にある馬だけの動物園に行ってきました(笑)
友人と娘さんも一緒だったのですが…

お昼休みにプリキュアのショーがあったんです(−−;)

それに娘さんを連れて行くという名目で、行くことができたんです。
しかし、まあ凄いですね

あんなに子どもたちがいっぱいいるとは思いませんでした( ̄▽ ̄;)

そしてショーの合間に飛び交う「がんばれ〜」「負けないで〜」という声援やウワ〜ンという泣き声まで

新たな世界を知ってしまった気がします(笑)

写真も撮ってきたので、気が向いたらアップします。

さて一昨日のイチローの記事。
ほぼ同様の内容をプリントにして生徒に配っております。
授業中や授業後のちょっとした時間を使い、生徒に読んでもらい

読み終わったら「何が書いてあった?!」と内容を確認しています(笑)

そうでないと、読み流しているかもしれませんからね(*゚∀゚)b

中には「イチローが言えば『ふ〜ん』って思わない?」と聞いたら「先生が言ってくれたほうがいい」という泣かせるようなことを言ってくれる生徒もいまして

そうなんですよね。

生徒は、他の塾の有名な先生の言葉よりも、身近にいる私の言葉のほうを大事にしてくれるんです。
その期待に応えるべく、また明日から頑張らねば!

いや、今日これからですね…

早いところ、社会の小テストを作ってしまいま〜す。

それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
久々の休日
今日は久々のお休みでした。
まあ、夜7時過ぎに来週の小テストを作りに来て、今に至るわけでちっとも休みという実感がないのも事実ですが(笑)

せっかくのお休み、何をしていたかというと…

「頭の体操」です

なかなか難しいんですよ(−−;)
1着に何が来るかを当てないといけないんですからね。
もう1,2,3着を順番に当てろなんていわれた日には…

わかる方だけで結構です(笑)

ちなみに今日は自宅観戦でしたが、明日は友人と桑園にてライブで楽しんできます。
何年ぶりだろう( ̄▽ ̄;)

どこが面白いの?とたまに聞かれるのですが…

自分の考えが的中したときの、あの「よっしゃぁ!」という爽快感ですね。
難問を解いたときの「できた〜!」という喜びと、「俺やるじゃん♪」といった自己満足に浸れるのと相通じるところがあるかもしれません。

まあ、中には眉をひそめる方もいらっしゃるかもしれませんが…

明日は天気も良さそうなので楽しみです。
日焼けしないように注意します(笑)

それでは今日はこのへんで


| 雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
1/3PAGES >>
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2008 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode