札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
<< ごぼう うまい main 入試説明会をやろうかな… >>
共通テストはどこへ行く

先日、共通テストの実施要項が公表されました

 

大学入学共通テスト、3日程で実施 要項発表

 

「学業の遅れ」を学校長が承認した現役生が第2日程を受けられる、ですか(-_-;)

 

文部科学省の担当者は「学業の遅れを証明するものは必要なく、学校長が生徒の希望を聞いたうえで判断する」と語った。要項には学校が志願票をとりまとめて出願することも盛り込んだ。

 

ん?これって…

 

生徒:ぼく、勉強遅れてるんで第2日程で受けたいです

校長:よし、第2日程での受験を認めよう

 

こういう流れってことですか?

 

そもそも、2週間でどうにかなるものでもないでしょ(^_^;)

 

ただ、単に第1日程の問題を見て受験できるって分、第2日程が有利になるだけでは…

※2週間程度で対策なんて無理です。ただ、試行調査があったとはいえ、本番がどうなるかは誰もわかりませんし、だからこそ、第1日程は不利だと言えますね。

 

センターによると、特例追試の問題は「もともと天変地異などに備えて作成していた『緊急対応問題』で、従来のセンター試験と同様の形式となる」という。1990年のセンター試験開始以降、実際に緊急対応問題を使うのは初めて。

 

さすがに、特例追試まで作ってる時間はなかったと

 

でも、共通テストが2020年度から始まることはあらかじめ決まっていたんですよね

 

あ…第2日程の問題が、そもそもの追試だったのか

 

しかし、共通テストなのに、センターの予備問題使うとは…

 

大学側への成績提供時期は第1、2日程ともに2月8日以降とした。予定より1週間程度遅れるため、共通テストを使う私立大は日程調整が必要となる見通し。特例追試の成績提供は同月18日以降となり、国立大前期日程の出願に間に合わない可能性もある。

 

うん、このままだと私立は間違いなく間に合いませんね

 

更に、特例追試を受けた受験生が国立大学の前期日程の出願に間に合わないなら、何のための追試なのか…

 

 

で、ここからは私の推測になりますが

 

札幌で言えば、TOP校などは第1日程を選択するものと思われます

 

受験生の大半が、2次試験の配点比率の高い大学を受験するため、いち早く2次対策に取り組みたいからです

 

それに対して、中堅校は第2日程を選択するでしょう

 

上で述べたのとは逆に、共通テストの配点が高い大学(2次試験が面接や小論文のみ)を受験する生徒が多いからです

 

面接や小論文で得点差はそれほどつかず、共通テストの結果が合否に直結するわけですから、それは少しでも有利な方を選びでしょう

 

そうなると、第1日程と第2日程で、受験生のレベルの差が大きくなることになります

 

もはや、平均点とか当てにできませんね、受験母体が違うわけですから

 

センター試験同様、共通テストでも自己採点をして各予備校からのリサーチ結果をもとにして最終的な出願先を決めるわけですけど、仮にレベルの差が顕著に表れた場合、この例年とは異なるリサーチ結果をどう捉えるのか

 

各予備校に工夫が求められるのはもちろん、進路指導する我々も今まで以上に神経を使うことになりそうです

 

 

英語の外部検定試験導入にまつわるドタバタ

 

記述式問題の見送り

 

 

これだけでも、今の高3生には十分すぎる混乱だったと思うのですが、コロナ禍に加えこのような日程の変更まで

 

もし、日常生活で似たようなことがあれば「お祓いに行ってきた方がいいよ」って言われるレベルのことだと思うんですよね

 

とにかく、共通テストまであと半年と少し

 

頑張りましょう

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 教育関係(高校) | comments(4) | - |
comment
ちょいと | 2020/07/02 9:48 PM
こんばんは、ご無沙汰しております。たかとりーな先生。
本当に今度の入試はどうなるのでしょうか?英語外部試験もすったもんだの末無くなり。しかも共通テストに変更になった1回目。どの様な傾向になるかも分からず。そこへコロナの影響で学校は2月も休校。
娘は高校入試の時も傾向が変わり冷や汗をかいた。今度は英語外部試験に共通テストで振り回されるのかついてないと嘆いています。
私は、可哀想にとは思うのですがとにかく頑張れとしか言えません。
ここは、共通テストやめて各大学独自の試験一発で良くないですかね?
旭川一のサード | 2020/07/02 10:51 PM
上の娘が大学受験ですが、たぶん第2日程で受けそうな感じです。
そうなると私立大学の出願が心配で、本来なら共通テストの自己採点を元にどの大学を滑り止めにするか、共通テスト利用だけでいいか、一般も受けるかと考えたいのに、第2日程の前に出願期限を迎えるのでとりあえず出願しなければならず困っちゃいます。
この実施要項が出たことで、私立大学の日程も変更になればいいですが、変更されないと検定料等の金銭面も余計にかかるのが心配になります。
なぜ少数意見だった延期論をここまで優遇しなければならないのか、不安を増長し混乱を招くだけの愚作でしかないです。
たかとりーな | 2020/07/04 10:46 PM
>ちょいとさん
独自入試一発勝負の方が、私も後腐れ無くていいと思いますがねぇ。
まあ、センター(共通テスト)と面接・小論文で合否を決めている大学は、作問する力もなく、今変えられたら困るから、結局は実施されるんでしょうが。
めぐり合わせとは言え、ここまで色々なことが重なると、1つくらいは他の代が背負ってくれとは思いますよね。
たかとりーな | 2020/07/04 10:50 PM
>旭川一のサードさん
そうですよね、私立の出願が一番影響を受けますよね。
私立の日程…多分変わらないのではないでしょうか。国から何か圧力でもかからない限りは。
今の文科相は尻拭い的な立場なので特に文句はない(むしろよくやっている)のですが、この制度を決めた当時の文科相には、はらわた煮えくりかえってますよ(-_-;)



S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode