札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
<< 2019年 北海道科学大学高校説明会 main 2019年 札幌光星高校説明会 >>
うまく切り替えることができるでしょうか

入試改革の問い合わせの件ですが、やはりいきなり電話するよりもメールの方が、相手も回答を準備しやすいでしょうし、そこで「電話で」と言われたら、改めてこちらからかけることにしました

 

まず、いきなり質問をぶつけてもすぐに答えが返ってくるかわかりませんし、後日改めてと言われたら結局二度手間ですからね

 

というわけで、現在メールの返答待ち中です

 

 

さて、中学生は6月下旬から7月上旬にかけて中体連の真っ最中だと思います

 

札幌市の場合、区大会を勝ち抜くと次は全市、そこから全道と進んでいくわけですが(石狩地区というのもあるのかな)、トーナメントなら全国優勝でもしない限りは最後は負けて、リーグ戦でもどこかで負けて、中3生は引退ということになるわけです

 

保護者の方は、「さあ、これで部活も引退だから、切り替えて受験勉強してもらわないと」と思いますよね

 

なりません

 

そう、うまくいくならみんな苦労はしないんですよ(^_^;)

 

保護者の方や塾の先生が「今まで部活に充てていた時間を勉強に充てれば…」って思っても、当の本人は「今までやりたいこと我慢して部活やってたんだから、少しくらい遊んでも…」なーんて思っているんですよ

 

「やりたいこと我慢して部活とか、意味わかんない」って私なんかは思うんですけどね

 

部活というやりたいことを思う存分やってきたんじゃないの?って

 

高校生だと、センター試験が1月ということもあり、またさすがに遊んでる場合じゃないというのも自覚しているようで、まだマシなのですが、公立入試が3月の中学生にはなかなか通じないようです(-_-;)

 

遊びに走るか、例えは悪いですが定年退職した後にやることがなくてボーッと過ごしている人みたいに、何をするわけでもなくダラダラ過ごすか

 

今までにも「え?キミがそうなっちゃうの?」という生徒も含まれていましたから、どんなに真面目な子でも「うちの子は大丈夫」と思わない方がいいですよ

 

むしろ、真面目な子の方が抑圧された反動(厳しい部活だと尚更)で危険な場合もあります

 

 

さて、こういう場合、私ならどうするか?

 

うーん…ごちゃごちゃ言っても聞く耳もたないケースが大半なので、放っておいて痛い目見てもらった方がいいかなって思いますね

 

もちろん、警告というか予言はしておきますよ

 

それで改善するんであれば、それで良し

 

変わらなければ8月の道コンとか9月以降の学力テストで痛い目見てもらえればいいかなと

 

ある意味、高校入試だからできる手ですし、ある程度志望校に目途がついている生徒だけに使える方法ですけどね

 

夏は勝負!とか言っている人多いですが、ある程度のところまで来ている生徒のお尻をこの時期叩いても、スタミナ切れ起こしますよ

 

夏で燃え尽きちゃう子や。ここで成績伸ばしても冬休み前に力尽きてしまう子もいます

 

ペース配分って大事なんですよ(´-`).。oO

 

 

でも、現時点(中3第1回の道コン)で判定悪くて(60%未満)、もしそういった行動取るなら、半分笑いながら

 

「それで志望校受かると思ってるの?受験なめてるでしょ」

 

くらいは言うでしょうけどね

 

要は、それぞれの生徒の置かれている状況(志望校までの距離)で対応は変わるのです

 

 

最初の話に戻りますが、部活を引退したからと言ってスパッと受験勉強に切り替えられる子はなかなかいませんよ、というお話でした

 

明日は、午前中は光星高校の説明会、午後からは日大の先生が塾に来る予定です

 

それでは、今日はこのへんで



| 教育関係 | comments(6) | trackbacks(0) |
comment
旭川一のキャッチャー | 2019/07/04 8:47 PM
今年から文科省の通達で部活の練習時間が決められ、土日いずれか含む週2日休みになり、週末も午前で終わるので、よく遊びに行ってますよ(笑)。
その代わり、7/21のお祭り終わったら受験モードだからな、と言ってあるので、それまでは何も言わずに好きにさせてます(一応厳しい父親でとおしてます)。
息子も明日から中体連の上川代表決定戦なので、休みもらって行ってきます。
勝ち抜けたら今月末に札幌円山球場で全道大会、負けても優勝校によっては、別大会準優勝のうちが繰り上がりで別の全道大会出場の可能性も。
両方ダメでも旭川選抜に選出されたら、お盆に全道大会、といつ部活終わるか全くわからなく困ってます。
ライバルが周りに多く、親友も近い学力なので(その親も厳しい)、切磋琢磨した頑張ってくれたらいいのかな、と期待してます。
たかとりーな | 2019/07/05 8:21 PM
通達ちゃんと守っているんですね(^-^)
「試合前はその限りではない」という抜け道を使って、やりたい放題な話も聞こえてくるので

あぁ、選抜というのもありましたね(笑)
まあ、吹奏楽部に比べれば、体育系はまだいい方なのかなとは思います
旭川一のキャッチャー | 2019/07/05 10:40 PM
中学校として作成した部活動に係る活動方針を、HPで堂々と載せているので、簡単に破ることはできないんでしょう。
勝ち進んで土日ともに試合の時のみ休みがないだけですね。
でも全道かけた試合前だけは、期末テスト1日目の放課後に練習してました!
他部の保護者はあり得ない、と驚いてましたが(笑)
たかとりーな | 2019/07/09 11:30 PM
そこはせめて自主練にしてほしいところですね。団体競技の練習は、どうしても強制的な面が強くなってしまうので。
さて、結果はどうだったのでしょうか。
旭川一のキャッチャー | 2019/07/10 6:10 AM
大きな公園や昔野球していた親がいる家で守備練や素振りするくらいで、休みにグランドに行くのは難しそうです。
平日の朝練も完全に無くなり練習量は確実に減って、他校との差が縮まったような・・・。
中学校での全道は残念ながら手が届かなかったが、選抜で来月の全道大会に挑むことになりました。
が、大会期間が道コン受験日と重なりどうしたものかと。新たな出会いや貴重な経験はかけがえのないものなので、頑張ってほしいです。
たかとりーな | 2019/07/10 11:37 PM
部活はそのくらいでいいように思いますけどね。
道コンは塾に頼めば後日受験が可能な場合もありますよ。優秀者名簿には載りませんが、個人票などには順位もちゃんと出ます。相談してみてはいかがでしょう。



この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
trackback
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode