札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
<< 2018年11月道コン感想(後編) main アンケートの結果を受けて >>
公立入試の学力重視枠とは?

今週の火曜日に、こんなコメントが届きました

 

はじめまして。
先日先生から学力重視枠は病気、入院や不測の事態が起こった生徒のための制度です。
息子の学校から東西南北受けた子は、ABランクで足きりされました。と言われました。
あの高校もこの高校も受けても無理ですね。と言われ、内申で将来を握りつぶされた気分です。
道コンのデータではある高校はEランクの子も受かってるとあり、その子も何かしらあった子なのかな…と…

 

学テCが終わった後の二者懇談で、子供と話し合いにならなかったため家庭では本音を話しているのではと電話があり、その際に言っていました。
 

これは放っておけませんね(^_^;)

 

私も知りたいですもん、本当にそうなのか

 

というわけで、春の入試の時にお世話?になった、北海道教育庁学校教育局高校教育課にメールで問い合わせてみました

 

その回答を待つ間に、道コン事務局にも聞いてみましたが「そんなことは聞いたことがないです」

 

ですよねー(^_^;)

 

で、待ちに待った回答が今日の昼にありましたよヾ(*´∀`*)ノ

 

 

相変わらず、メールでは回答しないんですね(電話で対応したいと書かれていました)

 

何でしょう…文章だと証拠が残るからでしょうか(電話だと、こちらが録音していなければ言った言わないの水掛け論で終わりますからね)

 

 

最初、文章を朗読しているような感じで、遠い目をして聞いていたのですが、それが終わった後に詳しく話を聞いた結果

 

「学力重視枠は、あくまでも当日の得点を重視するというものですから、ご質問されたようなことが募集要項に書かれていないということは、そのようなことはありません」

 

足切りについても「一応」否定されました

 

つまり

 

「学力重視枠に関することも、足切りに関することも、学校の先生が言ったことは全部ウソです」

 

 

ここからは、私の推測なんですが、ランクが低いにも関わらず東西南北を受けたいと言った生徒(家庭)を諦めさせるために、適当なこと言ったのではないですかね(-_-;)

 

後、足切り云々は、Cランク以下の子が得点開示で確実に合格点を取っているのに不合格だったなどことがなければ、単にそこの学校からCランク以下の合格者が出ていないだけで、それを足切りなんていうのは被害妄想です

 

まあ、これもウソだと思いますがね

 

受けたいというなら受けさせてあげればいいと思うのですが、中学校間や教師間で公立高校に何%合格させたとか、そういった評価基準でもあるんでしょうか?

 

そうとしか思えないんですよね

 

ここ数年、あり得ない進路指導の話しか聞かないんですけど、一体どうなっているんでしょうね…

 

学校間で内申点を傾斜させる話(○○中のAランクは△△中のBランク)なんかも、昔から都市伝説のように根強く残ってますよね

 

一回、市教委と話してみた方がいいのかな…

 

公式な見解出ればなくなると思うんですがね

 

 

というわけで、学力重視枠を頼りに上位校を受験しようと思っていた皆さん

 

安心?して出願してくださいね

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 公立入試関係 | comments(3) | trackbacks(0) |
comment
- | 2018/12/01 11:46 AM
管理者の承認待ちコメントです。
たかとりーな | 2018/12/01 1:50 PM
非公開希望なので、お礼のみさせていただきます
記事の内容を裏付けるお話を提供していただき、ありがとうございました
- | 2018/12/06 6:55 AM
管理者の承認待ちコメントです。



この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
trackback
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode