札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
<< 合格予想最低点が出ました main 社会だけですむのかな… >>
公立入試の社会の問題について

昨日コメントのあった問題について、教育委員会に確認したところ、作問ミスということで全員に加点するそうです

 

既に記者会見まで行ったようですが…夕方のニュースで出ましたか?(どさんこワイド内でニュースがあったと教えていただきました)

 

あと、理科の大問5の物体Aの体積についても聞きましたが(浮力から求めると30になるが?)、それは実験で誤差もあるからと訳の分からん理由で却下されました(笑)

 

水の密度は1だよねぇ…

 

密度1.1って何が混ざってたんでしょう…

 

今、英語のリンクも外れているようなので、他にもまだあるのかもしれません

 

わかりしだい追記します



| 公立入試関係 | comments(5) | trackbacks(0) |
comment
ちょっと | 2018/03/08 8:09 PM
何かを変えようとして、焦ってしまったんですかね?
たかとりーな | 2018/03/08 8:13 PM
よりによって大学入試の作問ミスが話題になっている年でやらかさなくても…
そういう時こそ気をつけてほしいのに、自分たちは大丈夫だと思ったのでしょうか?
理科については、釈然としないので、明日の午前中にもう一度問い合わせてみます
プリ猫 | 2018/03/09 12:24 AM
こんばんは。毎日一生懸命ブログを書いて下さりありがとうございます。おかげさまで、息子の受験に大変役立ちました。
たかとりーな先生、今回問題を指摘して下さりありがとうございます。
息子は上位校を目指して必死に勉強をして受験に挑みました。もちろん、他の受験生も同じですが。
そして、受験が終わり帰宅した後の息子は、思ってた結果とは違うためとても落ち込んでいて今も励まし続けています。
先ほどたかとりーな先生のブログより情報を頂いたので、出題ミスがあり2点追加されるという話をしました。すると息子は「あー!変だと思った&#8252;」というのです。
子供たちは必死で勉強をして本番を迎え、真剣に問題に取り組みます。
それなのに、出題ミスの問題を必死に考え「何かおかしい」と思いながらも問題を信じて自分の答えを疑い、何度も確かめ、時間をロスする。
それが不安となり、その後の問題、更には次の教科にまで心理的な影響を与えたりもします。
どうか、子供たちの頑張りを平等に評価できる試験問題を出して頂きたいです。
理系女子 | 2018/08/13 1:47 AM
過去記事にコメントすみません。
社会の入試問題について質問したものです。
コメント欄や記事にてご対応いただき、また問合せ等もしてくださり、本当にありがとうございます。

何度か更新などして確認したはずだったのですが、コメントも記事も見落としてしまっていたようです(作問ミスだったということは当時偶然ニュースを見て知ることができたので、答えが合わない理由は解決できていました)。
お礼が今更になってしまったこと、深くお詫び申し上げます。

私、実は同業他社のものなのですが、弊塾ではあまり気にしている人も問題に思っている人もいないような感じで…私一人が気にしすぎなのかなと思ったりしていました。
私が入試に対して感じた不信感や憤りを全てたかとりーな先生が書いてくださっていて、当時一人でもやもやしていたのが救われた気持ちです。
本当にありがとうございました。
たかとりーな | 2018/08/15 12:03 AM
>理系女子さん
そうでしたか、同業の方でしたか
組織の中にいると、中々表立って言いたいことも言えませんよね

しかし、思っていた以上に、このブログも同業の方に読まれているんですね(笑)
勉強会とか開いたら、みんな来てくれるのかな…
これからも、気を引き締めて頑張ります



この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
trackback
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode