札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
<< 同様に確からしい main 帰って寝ます >>
ちょっとした気遣いがほしい

中学生が必ず書かなければいけない自学スケジュールシート

 

それが残り1枚になった時に「先生、ぼく(私)でなくなります」と声をかけてくれる生徒もいれば、黙って最後の1枚を取る生徒もいる

 

次に取る人がなくて困るだろうと思わないのだろう

 

 

うちの教室でお茶を飲むために使う紙コップ

 

残り少なくなった時に「先生、紙コップがもうすぐなくなります」と声をかけてくれる生徒がほとんどだ(これは不思議)

 

 

教室のトイレのトイレットペーパー

 

以前使っていた2階のものは交換の仕方がわからなかったのだろう、空のままということが度々あったが、今のトイレは交換の仕方がわかりやすく、さすがに空のことはなくなった

 

でも、2階のときは困った経験をした生徒もいただろう

 

次の人のことも考えてみてほしい

 

自分が同じ立場だったらどうなのか?

 

あの、紙がなかった時の絶望感たるや(笑)

 

一度味わえば、空のままトイレを立ち去ることなどできるはずがないのに…

 

 

テストの採点のとき、書いてある字が読めなくて困ることがある

 

以前よくネタにしていたSくん

 

リアス海岸が「リアスシ毎岸」にしか見えなかった(笑)

 

採点する人の気持ちになれば、雑には書けないと思うのだが?

 

それは、証明や記述式の解答も同じ

 

採点者へのアピールが足りない、何とかして点数をもらおうとしていない答案が目につく

 

定期テストや模擬試験は答案が返ってくるから、採点ミスなども指摘できるが、高校入試は答案が返ってこないんですよ?

 

自分の答案を間違って読まれたらそのままです

 

 

相手の立場に立って行動する、そんな人に育ってほしいです

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(2) | trackbacks(0) |
comment
あんじゅ | 2017/02/24 9:12 AM
先日、勤務先のパートさんの置き手紙もそうでした。
ダンナの用で遅れますが、ダ汁の用で遅れますにしか見えなくて、夕飯のダシに時間がかかるのか?と思ってしまいましたよ。

子どもの気遣いは、たぶん親の普段からの行いが影響しますね。
子どもは親の良い所も似ますが、悪いところも似ますからね、、、

北海道にいる教育者のブログかと思われますが、北海道の私立も公立も本州から比べたらみたいな事書いてる人いますね。
こんな時期に書くことかと神経を疑いますね。
たかとりーな | 2017/02/24 11:24 PM
ダンナ⇒ダ汁ですか(笑)
探せばいっぱい出てきそうですよね

あ〜、多分そのブログ見たことあります
うちのことも知っているみたいですね、私の記事の内容にリアクションしていることもありましたし
今は、見なくなりました
見れば気になりますから、見ないのが一番です(^-^)



この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
trackback
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode