札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
<< 良い記事だから仕方ないですよね! main 大人になりたくない子ども、子どもに戻りたい大人 >>
円の面積
ゆとり教育時、「円周率は3」ということがありました

今は昔使っていた3.14に戻りましたが…


正直、私はどちらでもいいと思っています(笑)


そもそも中学校に上がってからは円周率はπ(パイ)を使うので、円の面積も9π、16πなどと表されるようになります

小学校のときに×3.14で計算する意味って何なんでしょうね(^_^;)


あまりのある割り算

円の面積

小数で答える癖


この3つが小学校から中学校に上がったときに数学で戸惑う部分だと思います


こんな話をするのは、小6のYさんとある約束をしていたからです

それは「円の面積」の語呂あわせを作ること

本人の名誉のために言っておきますが、「めんどくさいから」という理由ではありません

同じ計算を何回もすることに理不尽さを感じ、もっと早く答えるためには、もう答えを覚えてしまったほうがいいのではないかと考えたからなのです

作ってみましたよ

なかにはネットで拾ってきたものもありますが(w

半径1cmはそのまま3.14なので大丈夫ですよね

それでは半径2cmから


半径2cm: 4×3.14=12.56(死は12時ころ)

半径3cm: 9×3.14=28.26(ないニャー任務)

半径4cm:16×3.14=50.24(色こまる西)

半径5cm:25×3.14=78.5 (双子なヤゴ)

半径6cm:36×3.14=113.04(三郎、伊藤さん推し)


この他にも6×3.14=18.84は(いい母よ)なんだとか

Yさんは、「三郎、伊藤さん推し」が気に入ったようです(笑)

賛否両論あるかもしれませんが、一通り計算がしっかりできるようになった子になら、教えても構わないと思います

それでは、今日はこのへんで


| 教務 | comments(0) | trackbacks(0) |
comment



この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
trackback
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode