札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
体力あれこれ

最近、休みの日に午前中から動き回ると、夕方には眠くなってしまうんですよね…

 

ここ4,5年特に顕著になってきて、年々酷くなるばかり

 

年には勝てないのでしょうか( ノД`)シクシク…

 

ダイエット云々ではなく、体力づくりの一環として運動しなければいけないのか

 

世間ではリングフィットアドベンチャーが大ブームだそうで(抽選でないと買えないらしい)、なるほど、ただ運動するよりはゲーム性を持たせた方が楽しくやれて続きますよね

 

 

このブログを始めたころに書いたっきりのような気もしますが、私は小1から高3まで剣道をやっていました

 

なので、かりそめ天国のチャンカワイの剣道企画をニヤニヤしながら見ています(・∀・)ニヤニヤ

 

幼稚園の頃まではそれほど活発な方でなく、メガネをかけていたこともあって、よくいじめられていたんですよね(今でいうイジメとは違いますのでご安心を)

 

そんな気弱な私を見て、両親も心配したのでしょう

 

体力づくりと精神力を鍛えるのも兼ねて、小1から剣道を習わせ始めたのです

 

私の意志に関係なく(笑)

 

最初は嫌でしたねぇ…どうやって練習休もうかって考えてましたから

 

稽古や試合でも負けると、防具(面)をつけたまま泣いてましたし

 

ただ、剣道を始めたことで少しずつ、他の運動もできるようになってきたんですよ

 

野球とか、それなりの速さの球が投げられるようになったのは、多分剣道のおかげですし

 

そんなことが子どもなりにわかってきたのでしょう、小2以降は練習をサボることはなくなったように思います

 

ただ、剣道が好きかと言われると…(^_^;)

 

それが変わったのは中学校に入ってからのこと

 

道場では基本練習が中心だったのが、中学校の部活でちょっとした応用技を習い始めると、一気に楽しくなりましてね

 

「こうやったら相手はどう動くのかな」とか考えるようになり、稽古や試合などで結果として表れ始めると、もうどっぷりです

 

ちょうど父も剣道を始めていたので、「剣道日本」とか「剣道時代」とか父が買っていた本を読んで、そこに載っている技を試してみたりして

 

結果的に、中学校で主将を務め(ポジションは中堅でした、私より強い子がいたので)、中3の中体連で団体戦でしたが長崎市の大会で3位に入りました

 

なお、準決勝で0−5で負けた相手は、そのまま全国制覇(笑)

 

高校では、顧問がいない(いましたが剣道未経験者で大会引率だけ)ため、ゆるゆるとやってました

 

 

思うに、何でもいいのでスポーツはやっておいた方がいいと思うんですよね、体力づくりの一環として

 

仕事にしろ勉強にしろ、体力勝負なところはあります

 

やっていて損はないと思いますよ(´-`).。oO

 

ちなみに、中3生が部活引退後、体力有り余っているはずなのに勉強中居眠りするのは、引退して体力落ちたからだと思っています

 

なので、家で運動した方がいいですよ

 

それか走るとか

 

 

私も、自転車通勤程度だと体力づくりにはならないので、家で運動しないといけませんね

 

くれぐれも無理はしないようにします(笑)

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 雑談 | comments(0) | - |
1/1PAGES
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2020 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode