札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
うまく切り替えることができるでしょうか

入試改革の問い合わせの件ですが、やはりいきなり電話するよりもメールの方が、相手も回答を準備しやすいでしょうし、そこで「電話で」と言われたら、改めてこちらからかけることにしました

 

まず、いきなり質問をぶつけてもすぐに答えが返ってくるかわかりませんし、後日改めてと言われたら結局二度手間ですからね

 

というわけで、現在メールの返答待ち中です

 

 

さて、中学生は6月下旬から7月上旬にかけて中体連の真っ最中だと思います

 

札幌市の場合、区大会を勝ち抜くと次は全市、そこから全道と進んでいくわけですが(石狩地区というのもあるのかな)、トーナメントなら全国優勝でもしない限りは最後は負けて、リーグ戦でもどこかで負けて、中3生は引退ということになるわけです

 

保護者の方は、「さあ、これで部活も引退だから、切り替えて受験勉強してもらわないと」と思いますよね

 

なりません

 

そう、うまくいくならみんな苦労はしないんですよ(^_^;)

 

保護者の方や塾の先生が「今まで部活に充てていた時間を勉強に充てれば…」って思っても、当の本人は「今までやりたいこと我慢して部活やってたんだから、少しくらい遊んでも…」なーんて思っているんですよ

 

「やりたいこと我慢して部活とか、意味わかんない」って私なんかは思うんですけどね

 

部活というやりたいことを思う存分やってきたんじゃないの?って

 

高校生だと、センター試験が1月ということもあり、またさすがに遊んでる場合じゃないというのも自覚しているようで、まだマシなのですが、公立入試が3月の中学生にはなかなか通じないようです(-_-;)

 

遊びに走るか、例えは悪いですが定年退職した後にやることがなくてボーッと過ごしている人みたいに、何をするわけでもなくダラダラ過ごすか

 

今までにも「え?キミがそうなっちゃうの?」という生徒も含まれていましたから、どんなに真面目な子でも「うちの子は大丈夫」と思わない方がいいですよ

 

むしろ、真面目な子の方が抑圧された反動(厳しい部活だと尚更)で危険な場合もあります

 

 

さて、こういう場合、私ならどうするか?

 

うーん…ごちゃごちゃ言っても聞く耳もたないケースが大半なので、放っておいて痛い目見てもらった方がいいかなって思いますね

 

もちろん、警告というか予言はしておきますよ

 

それで改善するんであれば、それで良し

 

変わらなければ8月の道コンとか9月以降の学力テストで痛い目見てもらえればいいかなと

 

ある意味、高校入試だからできる手ですし、ある程度志望校に目途がついている生徒だけに使える方法ですけどね

 

夏は勝負!とか言っている人多いですが、ある程度のところまで来ている生徒のお尻をこの時期叩いても、スタミナ切れ起こしますよ

 

夏で燃え尽きちゃう子や。ここで成績伸ばしても冬休み前に力尽きてしまう子もいます

 

ペース配分って大事なんですよ(´-`).。oO

 

 

でも、現時点(中3第1回の道コン)で判定悪くて(60%未満)、もしそういった行動取るなら、半分笑いながら

 

「それで志望校受かると思ってるの?受験なめてるでしょ」

 

くらいは言うでしょうけどね

 

要は、それぞれの生徒の置かれている状況(志望校までの距離)で対応は変わるのです

 

 

最初の話に戻りますが、部活を引退したからと言ってスパッと受験勉強に切り替えられる子はなかなかいませんよ、というお話でした

 

明日は、午前中は光星高校の説明会、午後からは日大の先生が塾に来る予定です

 

それでは、今日はこのへんで



| 教育関係 | comments(6) | trackbacks(0) |
1/1PAGES
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2019 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode