札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
それは義務なのか?

10月から、ある取り組みを始めたのですが(別に隠すほどではない)

 

何というか…言われたからやってる?そんな生徒が見受けられます

 

いや、それは確かに、言われなかったらこんな面倒なこと、自ら進んでしようとは思わないでしょうが(笑)

 

それでも、ことあるごとに

 

「これは、キミが後で類題演習をするときや、どんな間違いをしていたか確認する時のためにしていることであって、俺に見せるために書いているわけじゃないんだよ?その書き方で本当にわかるの?」

 

そう言っているのですが(-_-;)

 

例えが悪いかもしれませんが、公務員のような感じなんですよね、公務員の方には失礼なんですけど

 

「定時出勤・定時退社、残業はしません」的な勉強の取り組み方に見えます

 

「言われたことはきっちりやります。結果は興味ありません。言われたとおりにやったことを評価してください」的な

 

 

点数を上げるため、合格するため、ただそれだけのために勉強するのもつまらないと思いますが、それ以前の問題のような気がするのですよ

 

あんまり昔の生徒と比べるのは良くないのでしょうが、昔に比べて欲がなくなっているのかな

 

受験までに変わるかなー、変わってほしいんだけどなぁ(-_-;)

 

 

気がつけば、学力Bは明後日ですね

 

そして、明日の朝は…またミサイルが飛ぶかもしれないという

 

お願いだから、あの音で目が覚めるのだけはやめてほしいです

 

 

それでは、今日はこのへんで



| 教育関係 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌旭丘 その5

学年:高1(本人回答)


生活面
1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

地下鉄とバス・一時間(自転車通学可)

 

2:服装に関する決まり

正装服着用時以外は制服の着方はほぼ自由

 

3:髪の毛に関する決まり

脱色やパーマはダメだがあとは自由

 

4:携帯(スマホ)の扱い

今年の1年生から休み時間は携帯電話使用禁止になっているがあまり守られていない

 

5:名物行事

がおか祭

 

6:アルバイトの可否

してもよいが届け出が必要

 

7:学校帰りによく寄る場所

特になし

 

勉強面

1:何分授業?
46分授業

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

・数学は毎日の課題と週末課あり
・講習は夏休みと冬休みに加えて不定期で土曜講習あり
・英語と数学はちょこちょこ小テストあり
※数学と英語は予習前提で授業が進むため、予習必須

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

英語の単語帳→ユメタン
数学の問題集→サクシード
数学の参考書→青チャート

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

平日は2時間30分、休日は4時間

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

1年生は芸術教科として、書道、音楽、美術から選びます(書道はわりとゆるめですよ笑)
2年生からは一部の教科を除き選択授業となります

将来の夢や希望する大学を少しでも考えておくと、科目選択がやり易くなると思います

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

英語(特に英語表現は結構難しいです)


7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
わかりません


その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

入学前は、とてもいい雰囲気の学校だと感じていたが、選択科目が複雑で大変そうというイメージもあった。
入学後は、雰囲気はイメージ通りよかった。

また、選択科目は進路によって決まる部分も多く、選択することはそれほど大変ではなかったし、

早いうちから自分の将来を見つめられていいと思った。

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

「校則」というものがなくて、決まりに縛られないところ
生徒心得というものはあるが、生徒の主体性に任されているので結構ゆるい

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

良いところ→生徒も先生もとってもいい人で過ごしやすい・職員室に自由に出入りできるため、先生に質問しやすい
嫌なところ→特にない

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

私は数学が苦手だったため、どの教科よりも重きをおいて勉強したが、もう少し苦手分野をつぶせたら良かった。

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

旭丘高校はとっても楽しいところです!ただ、予習と復習をしなければ授業でおいていかれます。テストで見たことない点数をとってしまいます。予習と復習をする習慣は大事ですよ!
今、受験勉強が大変な人は結構いると思いますが、頑張れば学力はのびます。そして、合否にかかわらず受験勉強を死ぬ気でやったということは必ずこの先の人生で役に立ちます。頑張ってください!
また、わたしは中学校で数学がかなりできず苦労しましたが、高校に入り先生にたくさん質問していくうちに、数学ができるようになりました。みなさんも中学校で苦手だと思っていた科目も高校では努力次第で得意になることもあります!今苦手だからといって諦めないでください!



| - 札幌旭丘 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌西 その9

学年:高1(保護者回答)

 

生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

徒歩15分

 

2:服装に関する決まり

なし。私服で何でも可

 

3:髪の毛に関する決まり

なし。金髪も可

 

4:携帯(スマホ)の扱い

授業中マナーモードにしておけば自由。

 

5:名物行事

西高祭(行灯行列やオーケストラ部のコンサート等)、体育大会(お弁当スペシャル等)

 

6:アルバイトの可否

明確な決まりはないです。クラスに5名くらいしています。

 

7:学校帰りによく寄る場所

琴似、札幌駅のファストフードやカラオケ

 

 

勉強面

1:何分授業?

50分×7時間

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

課題多し(特に英、数)。講習は土曜講習や長期休暇等。小テストは頻繁。受からなかったらエンドレス追試。

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

英語は南と同じ。数学は4step、青チャート。

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

平日3時間、休日5時間を指導される。

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)
理社は高一11月に二年生の選択を決定。

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

数学
7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
上位100人でも行けそう


その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

自由。明るい。

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

全道で2校しかないオーケストラ部。

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

とにかく自由。(自己責任)。先生は指導熱心。

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

数学の復習。

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

いい高校だそうです。小樽市や江別市、下宿生もいます。



| - 札幌西 | comments(0) | trackbacks(0) |
1/1PAGES
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode