札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
道内にこだわる必要ある?

この夏、北斗の実家を何度も往復して、以前から考えていたあることを改めて深く考えるようになりました

 

大学進学で道内にこだわる意味ってあるのだろうかと

 

これは札幌圏に住んでいる方限定の話になるかもしれませんが、まず札幌圏に自宅がある場合

 

自宅から通学できる国公立大学は、北大・教育大札幌校・教育大岩見沢校・樽商・札医・市立に限られます

 

旭川や室蘭には、さすがに通学するのは難しいでしょう

 

そうなった場合、理系(医療系は除く)の生徒は北大の次がないんですよ…

 

室蘭工大、北見工大、帯広畜産大、はこだて未来大が悪いとは言いませんが、道内のこれらの大学に通う場合、現実的には一人暮らしをすることになるわけです

 

帰省する時を考えてみましょう、室蘭なら高速バスやJRでも比較的安く・短時間で帰って来れますが…

 

札幌ー帯広

JR(特急使用)6700円 約2時間半

高速バス 3770円 約3時間半

 

札幌ー北見

JR(特急使用)8530円 約4時間半

高速バス 5340円 約5時間

 

札幌ー函館

JR(特急使用)8310円 約3時間半

高速バス 4600円 約5時間半

 

時間もお金も結構かかりますよね、片道でこれですから

 

でも、本州へ目を向けると、最近はLCCがいろんな所に就航したおかげで、比較的安く飛行機を利用することができるようになりました

 

新千歳ー成田・羽田・中部・関西

 

予約の時期や時間などで値段のばらつきもありますが、土日でも1万円かからない場合も多く見られます

 

実際は空港からの交通費もかかりますし、時間もかかるので、単純に比較するわけにはいきませんが、飛行機=高いというものではなくなりました

 

こうなると、本州の大学を視野に入れてもいいのではないかと思うんですよね

 

でも、本州は暑くて…

 

今は、ほとんどの物件にエアコンついてますよ(笑)

 

家の中にいる分には、道内のエアコンのない家にいるより夏は快適でしょうね

 

札幌圏以外では、需要が少ないためか一人暮らし用の物件の家賃が「異常に」高いですし、アルバイトの探しやすさや時給の面から見ても、東京・名古屋・大阪などの大都市圏近くの方が条件はいいような気がします

 

道内にこだわる必要、そんなにないんじゃないですかね?

 

そうすれば、もう少し進路の幅も広がるように思います

 

 

世間は明日も祝日でお休み

 

でも、うちの教室は明日も普通に午後2時15分からの開放です

 

それでは、今日はこのへんで



| 教育関係 | comments(4) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌南 その6

学年:高1(本人解答)

 

生活面
1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

自転車、地下鉄

 

2:服装に関する決まり

ほとんどない。

 

3:髪の毛に関する決まり

ない(金髪や赤髪も割といる。)

 

4:携帯(スマホ)の扱い

自由(板書を撮っている人も多い。)

 

5:名物行事

球技大会

 

6:アルバイトの可否

してもよい

 

7:学校帰りによく寄る場所

クレープ屋、たい焼き屋など

 

勉強面

1:何分授業?
50分

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

毎週末数学と国語の課題がある。講習は期間は短いが内容は濃い。英単語のテストは毎週ある。

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

DUO、4ステップ、青チャート

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

2、3時間

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

理系は物理と地理を選択する人が多い。

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

圧倒的に数学
 

7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
去年の成績だと半分以下でも行けたらしい。


その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

自由

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

特にない(イメージ通り)

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

意識が高い人が多い、校舎の階段がきつい(笑)

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

理科(各分野を満遍なく)

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ
入試一か月前よりも入学後一か月のほうが10倍は大変です。春休みの使い方で大きく変わると思います。日々の勉強にしても高校入試の勉強にしてもやったぶんだけそのまま自分に返ってきます。頑張ってください。



| - 札幌南 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌北 その4

学年:高1(保護者回答)

 

生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

JR〜地下鉄・約1時間10分

 

2:服装に関する決まり

指定の制服を着用する以外はあまり細かな事は言われない様です。あまり乱れた着こなしをする子も居ないようですが、多少のスカート丈をいじってる子は見かけます。

 

3:髪の毛に関する決まり

極端な染めやパーマ以外は何も言われてない様です。

 

4:携帯(スマホ)の扱い

授業中以外は自由らしいです。まあ節度ある使い方に心掛ければ問題ないと思われます。

 

5:名物行事

皆さんが仰っていると思いますが、やはり学校祭の行灯行列が名物ですね。今年初めて見ましたが、上級生の大賞を争う様なクラスの物は流石です。その分、連日の作業は大変で、うちの子は初年度という事もあり、ペースがつかめない中で責任持ってやりすぎて、流石にバテてましたが。

 

6:アルバイトの可否

してもよい

 

7:学校帰りによく寄る場所

うちは札駅周辺に寄る事がたまにありますが、予備校通いで寄り道どころでは無いようです。

 

勉強面

1:何分授業?
65分

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

中にはペースを読み間違うとやりきるには相当厳しい量の課題もあり、徹夜に近い形でやりきった事もありますが、出来なかった子も多数いたので、うちの子はまだマシでしょうか…。講習は土曜講習や長期休暇時の講習は基本ありますね。一応、任意みたいですが、部活等で出られない日以外は皆さん出てるようですね。

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

うちは予備校での学習と帰宅してからの予習復習や課題などをやると、日によりますが最低4〜5時間をやってる日が多いですのですかね。

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

何もかもと言ってます。えげつないと(笑)その中でも数学が赤点続出らしく、クラスの半分はありますねと言う事もあるようです。
 

7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
上位100人という見方があるようですが、現実的には上位50人は必須だと思います


その他
1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

勉強漬けの日々かと思いましたが、確かにそういう面もありますが、意外と弾けてエンジョイ出来るみたいです。

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

水泳授業がある事でしょうか

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

勉強するには事欠かない学校かと思いますが、教科によっては難易度が相当に高い物もあるので、かなり大変な事もあると思います。でも、皆さん充実した高校生活を送ってるようです。

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

うちは余裕あって合格した訳ではないんですが、だからこそ合格を目指す受験勉強じゃなくて、上位合格して入学後も成績上位を目指す位の気持ちを持って挑む方が良かったと思ってます。特に最低数英は苦手意識は無い位であった方が良いですね。

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ
余裕で合格して高校は単なる通過点と思える程に頑張って入って来れたら良いと思います。入ってからは非常に楽しい高校生活みたいですよ。

 



| - 札幌北 | comments(0) | trackbacks(0) |
1/1PAGES
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode