札幌市中央区北1条東1丁目6−16ニューワンビル3階
「学びや むげん」代表のたかとりーなが日々考えていることです
現役高校生に聞く!2021特別編(札幌第一)

※このメッセージの送り主が私の塾に在籍する生徒ではないかと疑われているようです。

違いますよ。何で、私の塾の生徒が匿名で私にメッセージを送るんですか(笑)

送り主は最初匿名でしたが、ちゃんと名前を明かしてくれています。

というかコース内でメッセージの送り主を特定するようなことはやめていただけないでしょうか。

 

(追記)そもそも、このメッセージを私に送ったことって悪いことなんですか?わざわざ本名明かしてまで私に嘘を教える必要性を感じませんし。告発者を叩くという日本の悪い風潮を見ているようで、本当に気分が悪いですし、時間が経つにつれ怒りさえ覚え始めているのですが。私からメッセージの送り主を特定するようなことを始めた人を探してもいいですか?そうしたら、相手がどんな気持ちになるかわかりますよね。

 

現役高校生に聞く!を始めてから初めてなんですけど、そんな話を聞くのは。

もし、ここに書かれていることが違うというのであれば、ぜひ反論してください。

 

7月に行われた札幌第一の説明会のあと、匿名でメッセージが届きました。

読んでみると、札幌第一に在籍する生徒からのものでした。

私の説明会の記事を読んで、それを補足するためにメッセージをくれたようでした。

せっかくなので、ブログで使っても大丈夫か送り主に許可を取って、本日公開するものです。

まあ、こんな風に書いてしまうと、大それたもののように思えますが、あくまでも私の記事の補足ですので(笑)

7月の説明会の記事と合わせて読んでいただくとわかりやすいと思います。

 

2021年札幌第一高校学校説明会

 

高校名:札幌第一高等学校文理選抜コース
学年:一年

HUPセミナーについて
上級生は行われているのかもしれませんが一年生は冬に開催されるような話で現時点では行われていないため、内容についてはよく分かりません。


スタディサプリ
一度課題としてテストを受けるように言われ受けましたが、その後は周りでは使っている人が見受けられません。でも活用次第ですごく便利だと思います。


チューター制度
塾に通う時間がない人などにとってとても有難いです。

 

ipad
確かに調べ物もすぐ行え、月一ぐらいである英会話やコロナ対策としてのオンライン講習では便利です。しかし、授業中にゲームなど関係ない事をしている人がクラスの半分ぐらいです。

 

屋上
コロナ対策なのか今年は当初開放されていませんでしたが、今は開放されるようになりました。


最後に
文理選抜の中では一高祭後から北進に行きたいという人も数人見かけます(出来ませんが)。なので少しでも部活をしたいという気持ちがあれば真剣に考えたほうがいいと思います(選抜でも成績によっては部活に入れます)。
ですが、先輩に質問できる機会や塾の方や卒業生の講演会などを含め、勉強のやる気がある方にはとても良い環境だと思います。
そして、課題や放課後の小テストが多く、授業を聞けば大体理解出来ますが、平日には全く自分の勉強ができないと考えておいた方が良いと思います。
自分は学校に足を運ぶ機会が無く、校舎の綺麗さだけで選んだので公立がどれだけ安全圏でも真剣に考えて選んでほしいです。

 

来週以降も月曜日に1校ないし2校ずつ記事を上げていこうと思います。

それでは、今日はこのへんで。



| - 札幌第一 | comments(0) | - |
現役高校生に聞く!札幌第一 その8

学年:(回答)

高1(選抜) 本人


生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

40分程度


2:服装に関する決まり

厳しくはない


3:髪の毛に関する決まり

女子は緩いが、男子は中学生並に厳しい


4:携帯(スマホ)の扱い

禁止(だが配布されているパソコンは使用可なのでインターネットは使えます)


5:名物行事

行事がしょぼいです


6:アルバイトの可否

禁止されている


7:学校帰りによく寄る場所

特になし

 

8:名物部活や存在感のある部活は?

野球部、サッカー部だと思います


勉強面

1:何分授業?
50分


2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

講習は平均すると1週間あたり4コマ程度だと思います
夏休みやゴールデンウィーク、冬休みに講習があります
小テストは2週間に3種(国数英)です


3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

英文法書 vision Quest
英単語 コーパス
数学advanceplus、FocusGOLD


4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

4時間程度


5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

まだ分からない


6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

英語


7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
何も言われていない

 

8:普段、塾や予備校には通っていますか

通っていない

 

9:学校の周りの人で塾や予備校に通っている割合は

1(10段階で)


その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

入学前 校舎が綺麗、最新設備が揃っている、自習室がある
入学後 自習室が少なすぎる、ホワイトボードからたまに異臭(生乾きの匂い)がする、スマホの没収が思ったより厳しい


2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

ホワイトボードを水拭きすること


3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

良いところ
校舎が新しく、トイレが綺麗。
強い部活がある。
駅に近い

 

嫌なところ
先生の数が明らかに足りていない
自習室の数が80席しかない
スマホ使うと没収される
文理選抜だと部活に入れない
行事がしょぼい
札幌ドームでイベントがある時は満員電車に乗るはめになる


4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

基礎の見直し


最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

第一高校は微妙です

選抜は課題が多く、課題をこなすために2時まで起きている友人なども多数います。先生は選抜優先で対応して下さるので、分からない所をすぐ聞ける環境で、勉強には向いています。ただ、精神的に弱い人には向いていないと思います。少し白髪になってしまった人やつむじの辺りが禿げている人などがいます。そして退学者が3人います。

北進は文武両道をうたっていますが、生徒に対する先生の数が少なく、先生も選抜優先で動くので、分からない所を聞こうとしても「ごめん、選抜の子と約束してるから後で教えるね!」みたいなことが頻繁に起こります。勉強が分からない所は予備校に聞きに行った方がいいと思います。

総進のことはよく分からないのでなんとも言えません。



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌第一 その7

学年:(回答)

高3 保護者


生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

自転車、徒歩


2:服装に関する決まり

厳しいほう


3:髪の毛に関する決まり

男子は短く


4:携帯(スマホ)の扱い

原則校内使用不可


5:名物行事

耐久遠足


6:アルバイトの可否

禁止されている


7:学校帰りによく寄る場所

ない

 

8:名物部活や存在感のある部活は?

野球


勉強面

1:何分授業?
45


2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

多い。朝課題、英単テスト、古単テスト、単元テスト、放課後講習、長期休暇講習、その他。


3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

コーパス、フォーカスゴールド、4STEP他


4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

1,2年は3時間程度。


5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

ほとんど選択出来ない。必須が多い


6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

英語数学


7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
上位50人

 

8:普段、塾や予備校には通っていますか

予備校

 

9:学校の周りの人で塾や予備校に通っている割合は

6(10段階として)


その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

真面目、手厚い→固い、融通きかない


2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

有りすぎて、、


3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

仕方ないと割りきっている


4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

大学の志望校を決めて高校を選択する


最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

カリキュラムに柔軟性がないので自分の進路希望に合う内容かよく考えて選びましょう



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌第一 その6

学年:(回答)

高1 保護者

 

生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

バス、地下鉄乗り継ぎ 約1時間

 

2:服装に関する決まり

制服を購入する際は膝下では無いと再購入しなければいけないとお店の方に言われましたが、入学後はスカートは膝上でも注意されない様子。女子のソックスは指定のみ。
男子の方が比較的緩いと思われる。学ランの下はプルオーバーにセーター可能。
女子は冬はブラウスにセーター。夏はプルオーバーにベスト。
正装と非正装とわけて着用。

 

3:髪の毛に関する決まり

特にうるさく言われてない様子。
学校面接、就職面接の際と同じく相手に不快に思わせない頭髪と説明は受けてます。

 

4:携帯(スマホ)の扱い

基本、学校にいる間は電源OFF

 

5:名物行事

一校際、球技大会、弁論大会。夏休み前に行事は全て終了。

 

6:アルバイトの可否

禁止されている

 

7:学校帰りによく寄る場所

塾。寄り道してる暇あれば勉強。疲れて寄る気力無し

 

勉強面

1:何分授業?
50分

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

朝8時20分着席で、朝読書や数学、英語等の朝勉。単元テスト、毎日宿題あり。希望者放課後講習あり。自主的に7時まで自習可能。ただし1年生は教室。自習室は先輩優先。長期休暇に1週間講習。

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

数学4STEP FocusGold。
個人的に赤、青チャート購入
英語コーパス4500。
個人的database4500、DUO3.0購入。

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

平日3時間、土日5時間以上

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

文理北進は
1年生は選択音楽、美術でクラス分け
2年生は文理成績順クラス分け。北大クラス、難関大学、それ以外とわかれる。
選抜は文理別

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

数字A、英語

 

7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
上位50人


その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

入学前...堅い、真面目、束縛。自由が無い。
入学後...思っている以上割と自由。先生が一緒懸命。一緒懸命な生徒にフォローが手厚い。価値観、目標が同じ子ばかりで皆一緒懸命。

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

クーラー完備。玄関自動ドア。

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

良いところ...とにかくみんな真面目に勉強、スポーツに取り組み立派。公立に負けないとハングリー精神がある。

嫌なところ...住宅地に学校があるので、近隣に気を使う。

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

英語のヒアリング

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

東西南北も良いけど、それ以下の公立より私立ならではの手厚い指導がある為国公立大学に行くにあたりコスト的に私立の方が以外と公立と比べ比較的安く済む気がする。
また、私立とはいえ東西南北を受験した生徒が沢山いる為今年1年生はレベルが高い生徒多数います。なぜこんなにできるのに落ちたんだろうのレベル多数。



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌第一 その5

学年:(回答)

高2 保護者

 

生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

自転車、徒歩

 

2:服装に関する決まり

着崩さない

 

3:髪の毛に関する決まり

男子は厳しめ。耳にかからない。ツーブロ禁。

 

4:携帯(スマホ)の扱い

学内使用禁止

 

5:名物行事

耐久遠足、競技大会くらい

 

6:アルバイトの可否

禁止されている

 

7:学校帰りによく寄る場所

特にない

 

勉強面

1:何分授業?
50分

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

課題多い、朝課題、たまに小テスト単語テストなど。夏期、冬期、放課後講習は年間経費計上されているが、二年生から選択制で受けない人が増える。選抜は必修がほとんど。

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

FOCUS、コーパス、4ステップ等

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

2時間弱

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

ない

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

数学、英語

 

7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
 


その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

真面目で熱心→以外と普通、勉強熱心なのは先生も生徒も半々

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

とりあえず休みが少ない、追試になるととても長い

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

"施設的な環境はよい。
英語の授業が先生に差が有りすぎ。
中下位層になると講習の内容が合わない。"

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

カリキュラムが自分の進路に合うかをよく考えること。学校は塾ではないので講習が合わないと負担になるだけ。   

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

頑張ってください。



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌第一 その4

学年:高1(保護者回答)

 

生活面
1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

自転車、又は徒歩

 

2:服装に関する決まり

厳しい。指定セーター以外禁止
女子のスカート丈など。

 

3:髪の毛に関する決まり

男子は、前髪、耳だしとか。
女子の肩にかかる髪など。
入学時に癖毛、赤毛は申し出。

 

4:携帯(スマホ)の扱い

学内、使用不可。カバンにしまうのが前提。

 

5:名物行事

耐久遠足かな?

 

6:アルバイトの可否

禁止されている

 

7:学校帰りによく寄る場所

多方面から通っているので、それぞれ。

 

勉強面

1:何分授業?
50分

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

課題、多め。朝、8:20着席で朝学習。月曜〜木曜7時間。金曜日6時間。土曜日隔週午前4時間。
日常講習あり。夏期、冬期講習あり。定期テスト赤点補講あり。
英語単語テスト、各小テストあり。

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

英語、啓林館visionquestEnglishgrammar47
コーパス4500など。
数学、4step、focusgoldなど。

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

1,2時間

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

英語、数学


7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
上位50人


その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

あまり差はない。勉強は集中できる環境。

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

放課後、自習スペースが満員御礼で、歓談しながら勉強しているのが普通の光景。

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

英語さきどり

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

実力と、忍耐が必要な学校。自分の努力が必要だけど得られるものはある学校。

 



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌第一 その3

学年:高1(本人回答)

 

生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

地下鉄50分 自転車可。

 

2:服装に関する決まり

中学とほとんど変わらないと思う。

 

3:髪の毛に関する決まり

月に一度検査がある。男子は耳、目にかからないようにする。結構厳しい。

 

4:携帯(スマホ)の扱い

持ち込み可能だが、校内使用禁止。

 

5:名物行事

耐久遠足、一高祭

 

6:アルバイトの可否

 

7:学校帰りによく寄る場所

特になし

 

 

勉強面

1:何分授業?
50分

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

週末課題 英語のワークや数学のプリント。そこまで多くない。長期休暇はそれなりに多い。、
定期考査後、長期休暇に必修の講習がある。(英数国)

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

英語 文法書 ビジョンクエスト 単語帳 コーパス4500
数学 フォーカスゴールド 4step

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

平日2時間 休日3〜5時間

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

1年の冬には文理選択をしなければならいので、早めに考えておいたほうがいいと思う。

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

古典
 

7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
特に言われていない。北進から北大は10人くらい。


 

その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

平日の部活が7時まで。学祭準備が短い所。

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

良いところ 校舎がきれい。自習室がある。部活がさかん。
嫌なところ 盗難がある。行事が夏休み前に終わってしまう。

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

英語と数学

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

今の自分に何が足りないか考えて勉強するといいとおもいます。高校生はとても楽しいですが、第一は課題もそれなりに出たりして、勉強する気がない人には辛いと思います。最後まで諦めずに頑張ってください。



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌第一高校 その2

学年: 高1

 

生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)

自転車+電車+地下鉄=1時間

 

2:服装に関する決まり

ムダに厳しい。

 

3:髪の毛に関する決まり

男子の頭髪検査が厳しい

 

4:携帯(スマホ)の扱い

持ち込みは可能だけれど校内では電源オフ

 

5:名物行事

競技大会と並行して学校祭が行われるが、準備期間がほとんどない。

 

6:アルバイトの可否

してもよいが、許可が必要。しかしほとんど認められることはない。

 

7:学校帰りによく寄る場所

札幌駅

 

勉強面

1:何分授業?

50分

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

朝課題、週課題、授業の宿題+週3回の講習。小テストは無限にある。

 

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?

英語はビジョンクエストとユメタン、数学は4ステップとフォーカスゴールド

 

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?

2時間

 

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

 

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?

数学と英語

 

7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?

上下幅が広すぎて、校内順位は参考にならない。

 

その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ

入学前から 融通がきかなそうなイメージがあったが、今もそれは変わらない。

 

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)

学校祭で花火禁止

 

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ

良いところは放課後など先生に質問しやすく、どの先生に聞いても答えてくれるところと、校舎がきれいなところ。

嫌なところは盗難が多いところ、上下幅がありすぎて授業の照準を上位層に当てられないところ。

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

学習環境は整っています。来年は定員が減るので、頑張って下さい。



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌第一

:服装に関する決まり

男子:学ランの下はプルオーバーにセーター可能。
女子:制服を購入する際はスカートは膝下で無いと再購入しなければいけないとお店の方に言われた。ソックスは指定のみ。冬はブラウスにセーター(指定セーター以外禁止)。夏はプルオーバーにベスト。
※無駄に厳しい。中学校とほぼ変わらないと思う。

 

:髪の毛に関する決まり
月に一度検査がある。男子は耳、目にかからないようにする。ツーブロは禁止。結構厳しい。

女子は肩にかかる髪など。入学時に癖毛、赤毛は申し出。

 

:携帯(スマホ)の扱い

持ち込み可能だが、校内使用禁止。

 

:名物行事
・一高祭

・球技大会

・弁論大会

・耐久遠足

夏休み前に行事は全て終了

 

:アルバイトの可否

禁止されている。許可があれば可能だが、ほとんど認められることはない。

 

:学校帰りによく寄る場所
札幌駅


勉強面

1:何分授業?
50

 

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数

課題:朝課題。週末課題。授業の宿題。多い。

講習:希望者放課後講習あり。長期休暇に1週間講習。定期テスト赤点補講あり。

自主的に7時まで自習可能。ただし1年生は教室。自習室は先輩優先。

小テスト:無限にある。英語単語テストなど。

※朝820分着席で、朝読書や数学、英語等の朝勉。

 

:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)

文理北進:1年生は選択音楽、美術でクラス分け2年生は文理成績順クラス分け。北大クラス、難関大学、それ以外とわかれる。
選抜:文理別。1年の冬には文理選択をしなければならいので、早めに考えておいたほうがいいと思う。

 

:高校(中学)に入って、中学(小学)までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?
数学、英語、古典


:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?

上下幅が広すぎて、校内順位は参考にならない。

 

その他

1:入学前・入学後の学校に対するイメージ

入学前...堅い、真面目、束縛。自由が無い。融通がきかない熱心

入学後...思っている以上割と自由。先生が一緒懸命。一緒懸命な生徒にフォローが手厚い。

価値観、目標が同じ子ばかりで皆一緒懸命。勉強に集中できる環境。勉強熱心なのは先生も生徒も半々


2:他の学校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)
・学校祭で花火禁止

・平日の部活が7時まで。学祭準備が短い所。

・クーラー完備。玄関自動ドア。

・放課後、自習スペースが満員御礼で、歓談しながら勉強しているのが普通の光景。

・とりあえず休みが少ない、追試になるととても長い

 

3:自分の学校の良いところ・嫌なとこ
良いところ:放課後など先生に質問しやすく、どの先生に聞いても答えてくれる。校舎がきれい。

部活が盛ん。ハングリー精神がある。

嫌なところ:盗難が多い。上下幅がありすぎて授業の照準を上位層に当てられない。行事が夏休み前に終わってしまう。住宅地に学校があるので、近隣に気を使う。

 

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?
・数学

・英語のヒアリング

・英語さきどり

・カリキュラムが自分の進路に合うかをよく考えること。学校は塾ではないので講習が合わないと負担になるだけ。

 

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ

・高校生ってとっても楽しいですが、勉強はレベルがぐっと上がって、受験時にギリギリで入った人や、ランクで稼いだ人にとっては入学後は大変かもしれません。 でも正しい勉強方法を、身につければ大丈夫だと思います。そのためにも、中学生のうちから、ただこなす、宿題だからやる、などといった考え方はしないよう にしてほしいです。また、量だけでなく効率などにも少し気を配るようにしておくと、高校生になったとき役に立つかもしれないです!

・学習環境は整っています。

・今の自分に何が足りないか考えて勉強するといいとおもいます。高校生はとても楽しいですが、第一は課題もそれなりに出たりして、勉強する気がない人には辛いと思います。最後まで諦めずに頑張ってください。

・実力と、忍耐が必要な学校。自分の努力が必要だけど得られるものはある学校。

・東西南北も良いけど、それ以下の公立より私立ならではの手厚い指導がある為国公立大学に行くにあたりコスト的に私立の方が以外と公立と比べ比較的安く済む気がする。また、私立とはいえ東西南北を受験した生徒が沢山いる為今年1年生はレベルが高い生徒多数います。なぜこんなにできるのに落ちたんだろうのレベル多数。

・頑張ってください



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
現役高校生に聞く!札幌第一高校  その1
学年:1年生?

生活面

1:通学方法・時間(自転車通学の可否)
バスor自転車   20分程度

2:服装に関する決まり
変に着崩し(スカートを短くしたり、腰パンをしたり)ていなければ大丈夫。

3:髪の毛に関する決まり
男女ともにパーマ・染色などは禁止。男子は目、耳、襟にかからない長さで。女子は長さに決まりはない。

4:携帯(スマホ)の扱い
持ってくるのは良いが、学校内では使用禁止で、電源を切りカバンにしまっておく。

5:名物行事
球技大会、学祭など

6:アルバイトの可否
特別な事情がある以外禁止

7:学校帰りによく寄る場所
自分の場合、家が近いので、余り寄れる場所もない。

勉強面

1:何分授業?
50分

2:課題の量,講習(朝・放課後・長期休暇時)のあるなし、小テストの数
毎週の英数の週課題、週末課題、その他に授業で出された宿題など。
講習は英数国が中心で平日は放課後に週3回、長期休みには1週間ほど1日3時間程度行われる。
小テストは、英単語、古文単語、現代文単語など、毎週3回程度行われる。

3:学校で使っている英語の文法書・単語帳、数学の参考書・問題集は何?
英語:文法書  vision quest、scramble 単語帳  ユメタン
数学:参考書 focus gold 問題集 4step、オリジナル

4:学校以外での勉強時間はどのくらい?
平日 2時間半程度、休日 4時間程度

5:選択授業についてアドバイスを(理科・社会・副教科・文理など)
2年生から文理に分かれるので、1年生の終わりには決めなくてはならないし、早めに考えておいたほうがいいと思う。

6:高校に入って、中学までと一番レベルの違いを感じた教科(勉強)は?
英語。例えば長文問題では、いくら単語や文法ができても、英語を聞く力や、ある程度の文量を素早く読み解いていく力などがないとやっていけないと思う。が、もちろん、単語や文法も手は抜けない。

7:学年でどのくらいの順位にいれば国公立(北大)を狙えると先生は言っていますか?
校内の順位よりも、全国で自分がどの位の位置にいるかが重要と言われる。全国模試の偏差値などで確認する。

その他

1:入学前・入学後の高校に対するイメージ
中学生のときは高校受験がすべてのように感じだが、それよりも高校に入った後どれぐらい頑張れるかの方が重要だということを高校生になって実感した。

2:他の高校の子に話してビックリされたこと(これってうちだけ?)
思いつかない。

3:自分の高校の良いところ・嫌なところ
良いところ:校舎が快適すぎる・いい先生がたくさんいる・自習室があるなど勉強しやすい環境・部活動が盛ん
嫌なところ:女子の制服がダサい

4:受験前にやっておけば良かったと思うことは?
今になって思いつくことがない。

最後に後輩たちにメッセージがあればどうぞ
高校生ってとっても楽しいですが、勉強はレベルがぐっと上がって、受験時にギリギリで入った人や、ランクで稼いだ人にとっては入学後は大変かもしれません。でも正しい勉強方法を、身につければ大丈夫だと思います。そのためにも、中学生のうちから、ただこなす、宿題だからやる、などといった考え方はしないようにしてほしいです。また、量だけでなく効率などにも少し気を配るようにしておくと、高校生になったとき役に立つかもしれないです!



| - 札幌第一 | comments(0) | trackbacks(0) |
1/1PAGES
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Links
Link2
Mobile
qrcode